安室校 教室ニュース
2025/04/21
新導入!Monoxer(モノグサ)で英単語をマスターしよう!
活動報告
エディック安室校では、学習効果をさらに高めるために、記憶定着アプリ「Monoxer(モノグサ)」を導入しています。
生徒一人ひとりの理解度や習熟度に合わせて出題内容を最適化し、“覚える”を効率的・効果的にサポートします。
Monoxerとは?
Monoxer(モノグサ)は、AIを活用した“記憶の定着”に特化した学習アプリです。
英単語や漢字、理科・社会など、様々な教科に対応し、生徒の苦手や得意に合わせた出題が可能です。
Monoxerの特長
AIが理解度を分析
Monoxerは、生徒の解答履歴から記憶の定着状況をAIが分析。最適なタイミングと内容で問題を出題するため、無理なく着実に覚えられます。
幅広い教科に対応
英語・国語・理科・社会など、学校の授業や定期テスト、受験に直結する内容に幅広く対応。塾オリジナルの問題も配信可能です。
記憶の可視化
「どこまで覚えているか」「何が苦手か」が一目でわかるように、記憶の定着度をグラフで表示。学習のモチベーションアップにもつながります。
復習タイミングを最適化
「忘却曲線」の理論に基づき、記憶が薄れる前に復習を自動で提案。無駄のない学習サイクルを構築できます。
エディック安室校では、Monoxerを通じて、お子さまの学習状況をリアルタイムで見守ることが可能です。
「どれくらい覚えているか」「どんな問題に取り組んでいるか」などを一目で把握でき、家庭での声かけやサポートにも役立ちます。
エディック 安室校 教室ニュース
-
2025/05/12
【中学部】中間テストに向けて
-
2025/05/07
【中学部】中間テスト対策が始まっています!
-
2025/04/28
【中学3年生】進学説明会を実施しました!
-
2025/04/28
GW期間 閉館のお知らせ
-
2025/04/25
【小4~小6】がんばった後にはお楽しみが!潮干狩りに行こう!
-
2025/04/21
新導入!Monoxer(モノグサ)で英単語をマスターしよう!
-
2025/04/18
ポ確実施を実施しました!
-
2025/04/14
【小4~小6】エディックの理科実験授業!
-
2025/04/11
文系大改革第2弾!!
-
2025/04/07
エディックの学力向上の秘訣!「ポイント確認テスト」