お近くの教室を探す

神戸市北区・北鈴蘭台駅(兵庫県)の学習塾・進学塾はエディック北鈴蘭台校

エディック 北鈴蘭台校

住所 〒651-1142
神戸市北区甲栄台1-2-10スタープラザ1F
TEL 078-594-8159
FAX 078-594-8173
受付時間 月~土14:00~20:30
  • 教室外観1.jpg
  • 教室外観2.jpg
  • 教室自習室1.jpg
  • 教室自習室2.jpg
対象となる小学校
小部小学校、小部東小学校、桜の宮小学校、広陵小学校、筑紫が丘小学校、泉台小学校、桂木小学校、箕谷小学校、谷上小学校 、甲緑小学校、花山小学校
対象となる中学校
小部中学校、広陵中学校、桜の宮中学校、大原中学校、山田中学校、大池中学校

お近くの駅からのアクセス

お近くの小学校・中学校からのアクセス

エディック 北鈴蘭台校の強み

  • 【先生】エディックNo.1の先生がいる!

    2023年3月から北鈴蘭台校は先生が代わりました!

    ◆全校で授業支持率No.1の校長先生と
    ◆全校で成績向上率No.2の先生がやって来ました!

    エディックNo.1の先生がいる教室として新たに生まれ変わりました!!
    ぜひ、授業を体験してみてください。

  • 【小学生】読解力・表現力を育てます!

    北鈴蘭台校では小学生への宿題として、活字からの情報処理能力と表現力を身につける「新聞要約」と「課題作文」を課しています。提出してもらった文章は添削、アドバイスを行いしっかり読めて書けるようになるまで徹底指導します。

  • 【中学生】学年上位を生み出す「定期考査対策」!

    定期テスト2週間前から出題範囲、傾向に合わせたテスト対策の授業をスタート。専用の対策教材で演習を繰り返し行い、苦手とする単元や出題されやすい問題を徹底指導します。テスト前の勉強会はオンラインや対面を効果的に併用し、最後まで集中力が続くよう工夫をしています。もちろん、随時質問も受け付けます。学校のワークチェックから音楽、美術、技術家庭、保健体育まで徹底的に勉強に向かい合う2週間です。

  • 【全学年】無料送迎バスを運行中!

    Aコース:泉台・杉尾台・大原・桂木・日の峰・松が枝・青葉台 方面
    Bコース:松宮・惣山・鈴蘭台北町・筑紫が丘・桜森町・小倉台 方面
    Cコース:緑町・広陵・谷上・幸陽町・花山中尾台 方面
    ※全コース所要時間は最長30分ほどです。

  • エディック初の「特別自習室」を設置!

    北鈴蘭台校にはエディックで唯一の特別自習室があります。
    ipad、PC、ライトを常設した自習スペースが、なんと30席もあります!
    いつでも自習ができる環境、がんばれる環境が整っています。

エディック 北鈴蘭台校 夏期講習スケジュール

  • 小1
  • 小2
  • 小3
  • 小4
  • 小5
  • 小6
  • 中1
  • 中2
  • 中3
講座区分 講座名 授業日時
【新規受講生対象】親子で体験プレタマレッスン通塾 7/15(土)11:00~12:00
メイン [前期]玉井式国語的算数教室通塾 【A日程】①7/24(月)13:35~14:35
【A日程】②7/26(水)13:35~14:35
【A日程】③7/31(月)13:35~14:35
【A日程】④8/2(水)13:35~14:35
【前期キャドックトレーニング】④8/4(金)13:35~14:35
【ケアデー補習日】7/28(金)13:35~14:35
メイン [前期]玉井式国語的算数教室通塾 【B日程】①7/25(火)13:35~14:35
【B日程】②7/27(水)13:35~14:35
【B日程】③8/1(火)13:35~14:35
【B日程】④8/3(木)13:35~14:35
【前期キャドックトレーニング】④8/4(金)13:35~14:35
【ケアデー補習日】7/28(金)13:35~14:35
メイン [後期]玉井式国語的算数教室通塾 【A日程】①8/7(月)13:35~14:35
【A日程】②8/9(水)13:35~14:35
【A日程】③8/21(月)13:35~14:35
【A日程】④8/23(水)13:35~14:35
【後期キャドックトレーニング】④8/28(月)14:40~15:40
【ケアデー補習日】8/25(金)13:35~14:35
メイン [後期]玉井式国語的算数教室通塾 【B日程】①8/8(火)13:35~14:35
【B日程】②8/10(木)13:35~14:35
【B日程】③8/22(火)13:35~14:35
【B日程】④8/24(木)13:35~14:35
【後期キャドックトレーニング】④8/28(月)14:40~15:40
【ケアデー補習日】8/25(金)13:35~14:35

講座区分 講座名 授業日時
【新規受講生対象】親子で体験プレタマレッスン通塾 7/15(土)11:00~12:00
メイン [前期]玉井式国語的算数教室通塾 【A日程】①7/24(月)12:30~13:30
【A日程】②7/26(水)12:30~13:30
【A日程】③7/31(月)12:30~13:30
【A日程】④8/2(水)12:30~13:30
【前期キャドックトレーニング】④8/4(金)12:30~13:30
【ケアデー補習日】7/28(金)12:30~13:30
メイン [前期]玉井式国語的算数教室通塾 【B日程】①7/25(火)12:30~13:30
【B日程】②7/27(水)12:30~13:30
【B日程】③8/1(火)12:30~13:30
【B日程】④8/3(木)12:30~13:30
【前期キャドックトレーニング】④8/4(金)12:30~13:30
【ケアデー補習日】7/28(金)12:30~13:30
メイン [後期]玉井式国語的算数教室通塾 【A日程】①8/7(月)12:30~13:30
【A日程】②8/9(水)12:30~13:30
【A日程】③8/21(月)12:30~13:30
【A日程】④8/23(水)12:30~13:30
【後期キャドックトレーニング】④8/28(月)14:40~15:40
【ケアデー補習日】8/25(金)12:30~13:30
メイン [後期]玉井式国語的算数教室通塾 【B日程】①8/8(火)13:35~14:35
【B日程】②8/10(木)12:30~13:30
【B日程】③8/22(火)12:30~13:30
【B日程】④8/24(木)12:30~13:30
【後期キャドックトレーニング】④8/28(月)14:40~15:40
【ケアデー補習日】8/25(金)12:30~13:30

講座区分 講座名 授業日時
【新規受講生対象】親子で体験プレタマレッスン通塾 7/15(土)11:00~12:00
メイン [前期]玉井式国語的算数教室通塾 【A日程】①7/24(月)10:20~12:10
【A日程】②7/26(水)10:20~12:10
【A日程】③7/31(月)10:20~12:10
【A日程】④8/2(水)10:20~12:10
【復習と前期キャドック】④8/4(金)10:20~12:10
【ケアデー補習日】7/28(金)10:20~12:10
メイン [前期]玉井式国語的算数教室通塾 【B日程】①7/25(火)10:20~12:10
【B日程】②7/27(水)10:20~12:10
【B日程】③8/1(火)10:20~12:10
【B日程】④8/3(木)10:20~12:10
【復習と前期キャドック】④8/4(金)10:20~12:10
【ケアデー補習日】7/28(金)10:20~12:10
メイン [後期]玉井式国語的算数教室通塾 【A日程】①8/7(月)10:20~12:10
【A日程】②8/9(水)10:20~12:10
【A日程】③8/21(月)10:20~12:10
【A日程】④8/23(水)10:20~12:10
【後期キャドックトレーニング】④8/28(月)14:40~15:40
【ケアデー補習日】8/25(金)10:20~12:10
メイン [後期]玉井式国語的算数教室通塾 【B日程】①8/8(火)13:35~14:35
【B日程】②8/10(木)10:20~12:10
【B日程】③8/22(火)10:20~12:10
【B日程】④8/24(木)10:20~12:10
【後期キャドックトレーニング】④8/28(月)14:40~15:40
【ケアデー補習日】8/25(金)10:20~12:10

講座区分 講座名 授業日時
全国学びの比較テスト【算45・国45・英20】通塾 7/15(土)10:30~12:30
【保護者対象】講習前説明会通塾 7/15(土)10:30~11:40
【お子様対象】オリエンテーション通塾 7/12(水)17:00~19:20
メイン 学力養成講座 I期通塾 ①7/24(月)12:30~14:20
②7/25(火)12:30~14:20
③7/26(水)12:30~14:20
④7/27(木)12:30~14:20
【ケアデー補習日】7/28(金)12:30~14:20
メイン 学力養成講座 II期通塾 ①7/31(月)12:30~14:20
②8/1(火)12:30~14:20
③8/2(水)12:30~14:20
④8/3(木)12:30~14:20
【ケアデー補習日】7/28(金)12:30~14:20
メイン 学力養成講座 III期通塾 ①8/7(月)12:30~14:20
②8/8(火)12:30~14:20
③8/9(水)12:30~14:20
④8/10(木)12:30~14:20
【ケアデー補習日】8/25(金)12:30~14:20
メイン 学力養成講座 IV期通塾 ①8/21(月)12:30~14:20
②8/22(火)12:30~14:20
③8/23(水)12:30~14:20
④8/24(木)12:30~14:20
【ケアデー補習日】8/25(金)12:30~14:20
セレクション 読書感想文書き方講座通塾 ①7/17(月)16:50~18:40
②7/18(火)16:50~18:40

講座区分 講座名 授業日時
全国学びの比較テスト【算45・国45・英20】通塾 7/15(土)10:30~12:30
【保護者対象】講習前説明会通塾 7/15(土)10:30~11:40
【お子様対象】オリエンテーション通塾 7/14(金)17:00~19:20
メイン 学力養成講座 I期通塾 ①7/24(月)10:20~12:10
②7/25(火)10:20~12:10
③7/26(水)10:20~12:10
④7/27(木)10:20~12:10
【ケアデー補習日】7/28(金)10:20~12:10
メイン 学力養成講座 II期通塾 ①7/31(月)10:20~12:10
②8/1(火)10:20~12:10
③8/2(水)10:20~12:10
④8/3(木)10:20~12:10
【ケアデー補習日】7/28(金)10:20~12:10
メイン 学力養成講座 III期通塾 ①8/7(月)10:20~12:10
②8/8(火)10:20~12:10
③8/9(水)10:20~12:10
④8/10(木)10:20~12:10
【ケアデー補習日】8/25(金)10:20~12:10
メイン 学力養成講座 IV期通塾 ①8/21(月)10:20~12:10
②8/22(火)10:20~12:10
③8/23(水)10:20~12:10
④8/24(木)10:20~12:10
【ケアデー補習日】8/25(金)10:20~12:10
セレクション 読書感想文書き方講座通塾 ①7/17(月)16:50~18:40
②7/18(火)16:50~18:40

講座区分 講座名 授業日時
全国学びの比較テスト【算45・国45・英20】通塾 7/15(土)10:30~12:30
【保護者対象】講習前説明会通塾 7/15(土)10:30~11:40
【お子様対象】オリエンテーション通塾 7/14(金)17:00~19:20
メイン 学力養成講座 I期通塾 ①7/24(月)10:20~12:10
②7/25(火)10:20~12:10
③7/26(水)10:20~12:10
④7/27(木)10:20~12:10
【ケアデー補習日】7/28(金)10:20~12:10
メイン 学力養成講座 II期通塾 ①7/31(月)10:20~12:10
②8/1(火)10:20~12:10
③8/2(水)10:20~12:10
④8/3(木)10:20~12:10
【ケアデー補習日】7/28(金)10:20~12:10
メイン 学力養成講座 III期通塾 ①8/7(月)10:20~12:10
②8/8(火)10:20~12:10
③8/9(水)10:20~12:10
④8/10(木)10:20~12:10
【ケアデー補習日】8/25(金)10:20~12:10
メイン 学力養成講座 IV期通塾 ①8/21(月)10:20~12:10
②8/22(火)10:20~12:10
③8/23(水)10:20~12:10
④8/24(木)10:20~12:10
【ケアデー補習日】8/25(金)10:20~12:10
セレクション 読書感想文書き方講座通塾 ①7/17(月)16:50~18:40
②7/18(火)16:50~18:40

講座区分 講座名 授業日時
全国学びの比較テスト【数45・国45・英45】通塾 7/15(土)13:30~16:00
【保護者対象】講習前説明会通塾 7/15(土)13:30~14:30
【お子様対象】オリエンテーション通塾 7/17(月)19:00~19:55
メイン [前期]学力養成講座(英数国)通塾 ①7/17(月)19:00~22:00
②7/20(木)19:00~22:00
③7/24(月)19:00~22:00
④7/27(木)19:00~22:00
⑤7/31(月)19:00~22:00
(前期修了テスト)8/3(木)19:00~22:00
メイン [後期]学力養成講座(英数国)通塾 ①8/7(月)19:00~22:00
②8/10(木)19:00~22:00
③8/21(月)19:00~22:00
④8/27(木)19:00~22:00
⑤8/28(月)19:00~22:00
(後期修了テスト)8/30(水)19:00~22:00
メイン 学力養成講座(理社)オンライン (火クラス)①7/18(火)19:20~21:55
(火クラス)②7/25(火)19:20~21:55
(火クラス)③8/1(火)19:20~21:55
(火クラス)④8/8(火)19:20~21:55
(火クラス)⑤8/22(火)19:20~21:55
メイン 学力養成講座(理社)オンライン (水クラス)①7/19(水)19:20~21:55
(水クラス)②7/26(水)19:20~21:55
(水クラス)③8/2(水)19:20~21:55
(水クラス)④8/9(水)19:20~21:55
(水クラス)⑤8/23(水)19:20~21:55
メイン 学力養成講座(理社)オンライン (木クラス)①7/20(木)19:20~21:55
(木クラス)②7/27(木)19:20~21:55
(木クラス)③8/3(木)19:20~21:55
(木クラス)④8/10(木)19:20~21:55
(木クラス)⑤8/24(木)19:20~21:55
メイン 学力養成講座(理社)オンライン (金クラス)①7/21(金)19:20~21:55
(金クラス)②7/28(金)19:20~21:55
(金クラス)③8/4(金)19:20~21:55
(金クラス)④8/18(金)19:20~21:55
(金クラス)⑤8/25(金)19:20~21:55
セレクション 高校入試模試通塾 8/26(土)18:30~22:00

講座区分 講座名 授業日時
全国学びの比較テスト【数45・国45・英45】通塾 7/15(土)13:30~16:00
【保護者対象】講習前説明会通塾 7/15(土)13:30~14:30
【お子様対象】オリエンテーション通塾 7/18(火)19:00~19:55
メイン [前期]学力養成講座(英数国)通塾 ①7/18(火)19:00~22:00
②7/21(金)19:00~22:00
③7/25(火)19:00~22:00
④7/28(金)19:00~22:00
⑤8/1(火)19:00~22:00
(前期修了テスト)8/4(金)19:00~22:00
メイン [後期]学力養成講座(英数国)通塾 ①8/8(火)19:00~22:00
②8/18(金)19:00~22:00
③8/22(火)19:00~22:00
④8/25(金)19:00~22:00
⑤8/29(火)19:00~22:00
(後期修了テスト)8/30(水)19:00~22:00
メイン 学力養成講座(理社)オンライン 【標準】(火クラス)①7/18(火)19:20~21:55
【標準】(火クラス)②7/25(火)19:20~21:55
【標準】(火クラス)③8/1(火)19:20~21:55
【標準】(火クラス)④8/8(火)19:20~21:55
【標準】(火クラス)⑤8/22(火)19:20~21:55
メイン 学力養成講座(理社)オンライン 【標準】(水クラス)①7/19(水)19:20~21:55
【標準】(水クラス)②7/26(水)19:20~21:55
【標準】(水クラス)③8/2(水)19:20~21:55
【標準】(水クラス)④8/9(水)19:20~21:55
【標準】(水クラス)⑤8/23(水)19:20~21:55
メイン 学力養成講座(理社)オンライン 【発展】(木クラス)①7/20(木)19:20~21:55
【発展】(木クラス)②7/27(木)19:20~21:55
【発展】(木クラス)③8/3(木)19:20~21:55
【発展】(木クラス)④8/10(木)19:20~21:55
【発展】(木クラス)⑤8/24(木)19:20~21:55
メイン 学力養成講座(理社)オンライン 【発展】(金クラス)①7/21(金)19:20~21:55
【発展】(金クラス)②7/28(金)19:20~21:55
【発展】(金クラス)③8/4(金)19:20~21:55
【発展】(金クラス)④8/18(金)19:20~21:55
【発展】(金クラス)⑤8/25(金)19:20~21:55
セレクション 高校入試模試通塾 8/26(土)18:30~22:00

講座区分 講座名 授業日時
クラス判定テスト【数50・英50】通塾 7/15(土)13:30~15:30
【保護者対象】講習前説明会通塾 7/15(土)13:30~14:30
【お子様対象】オリエンテーション通塾 7/15(土)19:00~22:00
メイン [前期]志望校合格力養成講座通塾&オンライン ①(オンライン)7/17(月)14:40~18;40
②7/19(水)19:00~22:00
③7/21(金)14:40~18:40
④7/24(月)14:40~18:40
⑤(オンライン)7/25(火)14:40~18:40
⑥7/26(水)14:40~18:40
⑦(オンライン)7/27(木)14:40~18:40
⑧7/28(金)14:40~18:40
⑨7/31(月)14:40~18:40
⑩(オンライン)8/1(火)14:40~18:40
⑪8/2(水)14:40~18:40
⑫(オンライン)8/3(木)14:40~18:40
⑬8/4(金)14:40~18:40
メイン [後期]志望校合格力養成講座通塾&オンライン ①8/7(月)14:40~18:40
②(オンライン)8/8(火)14:40~18;40
③8/9(水)14:40~18:40
④8/18(金)14:40~18:40
⑤8/21(月)14:40~18:40
⑥(オンライン)8/22(火)14:40~18;40
⑦8/23(水)14:40~18:40
⑧(オンライン)8/24(木)14:40~18;40
⑨8/25(金)14:40~18:40
セレクション 兵庫統一模試通塾 8/26(土)12:30~17:20

エディック 北鈴蘭台校 教室ニュース

  • すべて
  • 活動報告
  • 指導実績
  • 講習会情報
  • お知らせ

エディック 北鈴蘭台校 時間割 2023年3月~

  • 小1
  • 小2
  • 小3
  • 小4
  • 小5
  • 小6
  • 中1
  • 中2
  • 中3
講座区分 講座名 指導教科 授業曜日・授業時間
メイン 玉井式国語的算数教室 玉井式国語的算数 月 or 水 15:40~16:40
セレクション KIWAMI AAA+ 算数(図形) or 算数(数) 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
KIWAMI AAA+ 算数(図形)& 算数(数) 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(GP2) ※英検®準2級対策 水 or 土 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G3) ※英検®3級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G4) ※英検®4級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G5) ※英検®5級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 16:40~17:45
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(Elementary) ※英検Jr.®対策 水 or 土 16:40~17:40
Web学習講座(アニメーション授業) 算数・国語・生活・英語 自宅のパソコンやタブレットで、ネット接続して受講します。(※必ず動作環境をご確認ください。)

※2「小学生英検®対策講座Sounds Fun!」はZoomを使用した双方向オンライン授業です。自宅のパソコンやタブレットでネット接続して受講します。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。また、このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
*諸事情により曜日・時間帯が変更になる場合があります。

講座区分 講座名 指導教科 授業曜日・授業時間
メイン 玉井式国語的算数教室 玉井式国語的算数 水 or 金 15:40~16:40
セレクション KIWAMI AAA+ 算数(図形) or 算数(数) 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
KIWAMI AAA+ 算数(図形)& 算数(数) 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(GP2) ※英検®準2級対策 水 or 土 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G3) ※英検®3級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G4) ※英検®4級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G5) ※英検®5級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 16:40~17:45
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(Elementary) ※英検Jr.®対策 水 or 土 16:40~17:40
Web学習講座(アニメーション授業) 算数・国語・生活・英語 自宅のパソコンやタブレットで、ネット接続して受講します。(※必ず動作環境をご確認ください。)

※2「小学生英検®対策講座Sounds Fun!」はZoomを使用した双方向オンライン授業です。自宅のパソコンやタブレットでネット接続して受講します。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。また、このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
*諸事情により曜日・時間帯が変更になる場合があります。

講座区分 講座名 指導教科 授業曜日・授業時間
メイン 玉井式国語的算数教室 玉井式国語的算数・算国演習 月 or 水 17:00~19:20
セレクション プログラミング教室 プログラミング、PCスキル、タイピング 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
KIWAMI AAA+ 算数(図形) or 算数(数) 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
KIWAMI AAA+ 算数(図形)& 算数(数) 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(GP2) ※英検®準2級対策 水 or 土 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G3) ※英検®3級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G4) ※英検®4級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G5) ※英検®5級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 16:40~17:45
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(Elementary) ※英検Jr.®対策 水 or 土 16:40~17:40
Web学習講座(アニメーション授業) 算・国・理・社・英 自宅のパソコンやタブレットで、ネット接続して受講します。(※必ず動作環境をご確認ください。)

※2「小学生英検®対策講座Sounds Fun!」はZoomを使用した双方向オンライン授業です。自宅のパソコンやタブレットでネット接続して受講します。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。また、このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
*諸事情により曜日・時間帯が変更になる場合があります。

講座区分 講座名 指導教科 授業曜日・授業時間
メイン 特進 [総合] 算数・国語・英語・理科実験 月・水 17:00~19:20
特進 [文系] 国語・英語 水 17:00~19:20
特進 [理系] 算数・理科実験 月 17:00~19:20
セレクション プログラミング教室 プログラミング、PCスキル、タイピング 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
KIWAMI AAA+ 算数(図形) or 算数(数) 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
KIWAMI AAA+ 算数(図形)& 算数(数) 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(GP2) ※英検®準2級対策 水 or 土 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G3) ※英検®3級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G4) ※英検®4級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G5) ※英検®5級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 16:40~17:45
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(Elementary) ※英検Jr.®対策 水 or 土 16:40~17:40
Web学習講座(アニメーション授業) 算・国・理・社・英 自宅のパソコンやタブレットで、ネット接続して受講します。(※必ず動作環境をご確認ください。)

※2「小学生英検®対策講座Sounds Fun!」はZoomを使用した双方向オンライン授業です。自宅のパソコンやタブレットでネット接続して受講します。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。また、このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
*諸事情により曜日・時間帯が変更になる場合があります。

講座区分 講座名 指導教科 授業曜日・授業時間
メイン 特 進 算数・国語・英語・理科実験 火・金 17:00~19:20
セレクション プログラミング教室 プログラミング、PCスキル、タイピング 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
KIWAMI AAA+ 算数(図形) or 算数(数) 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
KIWAMI AAA+ 算数(図形)& 算数(数) 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(GP2) ※英検®準2級対策 水 or 土 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G3) ※英検®3級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G4) ※英検®4級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G5) ※英検®5級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 16:40~17:45
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(Elementary) ※英検Jr.®対策 水 or 土 16:40~17:40
Web学習講座(アニメーション授業) 算・国・理・社・英 自宅のパソコンやタブレットで、ネット接続して受講します。(※必ず動作環境をご確認ください。)

※2「小学生英検®対策講座Sounds Fun!」はZoomを使用した双方向オンライン授業です。自宅のパソコンやタブレットでネット接続して受講します。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。また、このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
*諸事情により曜日・時間帯が変更になる場合があります。

講座区分 講座名 指導教科 授業曜日・授業時間
メイン 特 進 算数・国語・英語・理科実験 月・金 17:00~19:20
セレクション プログラミング教室 プログラミング、PCスキル、タイピング 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
KIWAMI AAA+ 算数(図形) or 算数(数) 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
KIWAMI AAA+ 算数(図形)& 算数(数) 水 or 土 ①17:00~18:00 or ②18:10~19:10
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(GP2) ※英検®準2級対策 水 or 土 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G3) ※英検®3級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G4) ※英検®4級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 17:55~19:00
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(G5) ※英検®5級対策 火・水・木・金・土から一曜日選択 16:40~17:45
小学生英検®対策講座Sounds Fun! ※2 英語(Elementary) ※英検Jr.®対策 水 or 土 16:40~17:40
Web学習講座(アニメーション授業) 算・国・理・社・英 自宅のパソコンやタブレットで、ネット接続して受講します。(※必ず動作環境をご確認ください。)

※2「小学生英検®対策講座Sounds Fun!」はZoomを使用した双方向オンライン授業です。自宅のパソコンやタブレットでネット接続して受講します。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。また、このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
*諸事情により曜日・時間帯が変更になる場合があります。

講座区分 講座名 指導教科 授業曜日・授業時間
メイン 特進〔週3日コース〕 英・数・国(速読解国語含む)・理・社〔+英数国理社映像授業〕 ※1 月・木 19:30~22:00 (理社は火or水or土19:20~21:55)
特進〔週2日コース〕 英・数・国(速読解国語含む)〔+英数国理社映像授業〕 月・木 19:30~22:00
セレクション 速読聴英語 英語長文読解 月 or 金 右記いずれか ①19:30~20:00 ②20:10~20:40 ③20:50~21:20 ④21:30~22:00
KIWAMI AAA+ 数学(図形) or 数学(代数) 月 or 金 ①19:40~20:40 or ②20:50~21:50
KIWAMI AAA+ 数学(図形)& 数学(代数) 月 or 金 ①19:40~20:40 or ②20:50~21:50
Web学習講座(アニメーション授業) 英・数・国・理・社 自宅のパソコンやタブレットで、ネット接続して受講します。(※必ず動作環境をご確認ください。)

※1 「特進(週3日コース)」の理社は双方向オンライン授業です。自宅のパソコンやタブレットで、ネット接続して受講します。
*諸事情により曜日・時間帯が変更になる場合があります。

講座区分 講座名 指導教科 授業曜日・授業時間
メイン 特進〔週3日コース〕 英・数・国(速読解国語含む)・理・社〔+英数国理社映像授業〕 ※1 火・金 19:20~21:50 (理社は水or木or土19:20~21:55)
特進〔週2日コース〕 英・数・国(速読解国語含む)〔+英数国理社映像授業〕 火・金 19:30~22:00
セレクション KIWAMI AAA+ 数学(図形) or 数学(代数) 月 or 金 ①19:40~20:40 or ②20:50~21:50
速読聴英語 英語長文読解 月 or 金 右記いずれか ①19:30~20:00 ②20:10~20:40 ③20:50~21:20 ④21:30~22:00
KIWAMI AAA+ 数学(図形)& 数学(代数) 月 or 金 ①19:40~20:40 or ②20:50~21:50
トップ校突破日曜特訓講座※1 難関英語・難関数学 日[月2回] 19:00~21:30
Web学習講座(アニメーション授業) 英・数・国・理・社 自宅のパソコンやタブレットで、ネット接続して受講します。(※必ず動作環境をご確認ください。)

※1 「特進(週3日コース)」の理社と「トップ校突破日曜特訓講座」は双方向オンライン授業です。自宅のパソコンやタブレットで、ネット接続して受講します。
*諸事情により曜日・時間帯が変更になる場合があります。

講座区分 講座名 指導教科 授業曜日・授業時間
メイン 特進〔週3日コース〕(公立高校受験予定者向け) 英・数・国(速読解国語含む)・理・社〔+英数国理社映像授業〕 ※1 水・土 19:30~22:00 (理社は月or金19:20~21:55)
特進〔週2日コース〕(私立専願受験予定者向け) 英・数・国(速読解国語含む)〔+英数国理社映像授業〕 水・土 19:30~22:00
セレクション KIWAMI AAA+ 数学(図形) or 数学(代数) 月 or 金 ①19:40~20:40 or ②20:50~21:50
速読聴英語 英語長文読解 月 or 金 右記いずれか ①19:30~20:00 ②20:10~20:40 ③20:50~21:20 ④21:30~22:00
KIWAMI AAA+ 数学(図形)& 数学(代数) 月 or 金 ①19:40~20:40 or ②20:50~21:50
トップ校突破日曜特訓講座※1 難関英語・難関数学 日[月2回] 19:00~21:30
Web学習講座(アニメーション授業) 英・数・国・理・社 自宅のパソコンやタブレットで、ネット接続して受講します。(※必ず動作環境をご確認ください。)

※1 「特進(週3日コース)」の理社と「トップ校突破日曜特訓講座」は双方向オンライン授業です。自宅のパソコンやタブレットで、ネット接続して受講します。
*諸事情により曜日・時間帯が変更になる場合があります。

エディック 北鈴蘭台校 講師紹介

PROFILE

北鈴蘭台校教室責任者 
西田 誠

指導歴
18年
担当科目
国語・英語
座右の銘
やればできる・かならずできる・ぜったいできる
趣味
サッカー観戦、格闘技観戦、お笑い鑑賞

入社以来、北鈴蘭台校をはじめとする様々な教室で勤務し、HAT神戸校、霞ヶ丘校では校長を務めた。兵庫県下最難関と言われる神戸高校・総合理学科をはじめ、長田高校・人文数理探究類型、兵庫高校・創造科学科など多くの生徒を第一志望高校合格へと導いてきた。さらにエディック全職員対象の研修では文系授業最優秀職員に選出されるなど、指導力はトップクラスである。丁寧な教科指導と的確な進路指導だけでなく、生活面に至るまで熱心に実践させる手腕は生徒、保護者からの信頼を集めている。

生徒のみなさんへ
楽しくがんばれる環境を作ります!

みなさんは勉強に対してどのような思いを持っていますか?難しいとか、嫌なものと考えている人もいるかもしれません。先生は「勉強は楽しいもの、楽しいからわかるもの」だと思っています。みなさんが今の自分の限界をほんの少しでも超えていけるよう「、勉強=楽しい」を実感できる授業をしていきます。また、勉強や生活をするうえで、難しい問題に直面したときでも、前向きにがんばることで大きな成果を出すことが出来ます。授業を通して、勉強を通して、前向きに考える力とがんばれる方法を伝えていきます。前向きに取り組む方が、きっと成果につながりやすいはず。みなさんが楽しくがんばることのできる教室を作っていきますので、これから一緒にがんばりましょう!

保護者のみなさまへ
一人ひとりの努力を力強く支えます

お子さまの学力向上だけでなく、人間的成長を目指して全力で指導してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。学習塾の使命として、私は学習指導をしっかりと行い、一人ひとりの成績向上と志望校合格を実現いたします。そして、それ以上に勉強を通して、子どもたちに多くの成功体験をして欲しいと考えています。努力して結果が出ると、次はさらに大きな努力をすることが出来ます。努力が結果に結びつく経験をした子どもは、大人になっても大きな壁を越えていくことができる人間に成長すると考えます。しかし、急に大きな成果を出す努力をすることができる子どもは多くありません。まずは小さな努力、挑戦からスタートします。その小さな努力を見逃さず、大きな成果に変えていくことができる、そんな指導を行い、お子さまの将来まで見据えて活動してまいります。是非、ご期待ください。

  • 「頑張り方」を教えます!

    檜田 良(ひわだ りょう)  算数・数学・理科担当

    ~檜田先生はこんな先生~
    小学校教員経験を活かし、名谷本部校、西神本部校、御影校、本山本部校、宝殿校で勤務。担当生徒の成績にとことんこだわり、ポイント確認テスト(塾内の単元確認テスト)の優秀クラスとして1年間で20枚もの表彰をうける。担当教科の算数、数学、理科だけでなく、小テストや、塾内テストを通じて「頑張り方」「勉強の仕方」を徹底的に指導する。また定期テストや受験前には理科・数学の質問を抱えた生徒が順番待ち状態になったことも。「理系科目指導を通して、目の前の問題に多角的に取り組めるひとを育みたい」との熱い想いで今日も熱弁をふるっている。

    ~生徒のみなさんへ~
    勉強をしていく中で「どう頑張ればいいかわからない」「勉強の仕方がわからない」といった場面がたくさんあると思います。先生の自論の一つに「頑張っても結果が出ないのは頑張り方が悪いから。頑張って成長できない人はいない。」というものがあります。学力を伸ばしたい、成長したい!というやる気さえ皆さんにあればあとはそのやる気が結果として出るように、先生が勉強の方法や頑張り方を教えます!一緒に頑張っていきましょう!

エディック 北鈴蘭台校のおすすめ講座

小学生

  • 小4~6特進講座

    変わりゆく高校・大学入試にまでつながる「従来の学力+α」の力を着実に身につけます。

  • 年長~小3玉井式国語的算数教室

    小学校高学年や中学・高校になっても、長文読解カ・図形脳・英語耳は全ての要となる力。この3つの力につながる「イメージングカ」「思考カ」を早期に育みます。

    ※年長は開講していない教室があります
  • 小1~6オンライン小学生英検®対策講座Sounds fun!

    楽しみながら英語4技能の根幹となる「聞く力」と「読む・話す・書く」力を習得します。小学生からの英検®対策と英会話。もう始まっています。

中学生

  • 中1~3特進講座

    「集団授業」を基本に、教育活動をより効率化する様々なICT教材も活用。目的別・習熟度別クラス編成とレベルに応じた様々な学習システムを活用し、万全の体制で志望校合格へ導きます。

  • 中1~3オンライン英検®対策講座

    英検®には日ごろの英語学習に加えて、専用の対策が不可欠です。出題傾向や問題分析に基づいた指導に加え、二次試験の面接への対策も実施し、10日間で合格を目指します。

  • 中3高校入試突破ゼミ

    兵庫県の公立高校入試では、全科目で横断的な高い学力が要求されます。創造学園が蓄積してきた膨大な分析データをもとに、近年の傾向をふまえたハイレベル指導で入試まで全面サポート。

エディック 北鈴蘭台校の成績アップ事例

  • Y中学 数学27点アップ!

    学校のワークをチェックしていて、今まで成績が上がらなかった一番の原因は、途中式を書かずに頭の中で計算してしまっていた、ということが判明しました。途中式を書くことも含めて、計算のポイントを出来るようになるまで確認していきました。その結果数学が28点アップで94点に。

  • O中学 英語25点アップ!

    英語の苦手意識が強く、いつも後回ししていた科目でした。授業日以外にフォローする中で、音声学習を取り入れてなかったことがわかり、発音することの重要性を伝え、学習した英文を常に音読する習慣をつけていきました。長文読解問題で得点できるようになり、英語が25点アップし80点になりました。

エディック 北鈴蘭台校 定期テスト結果

  • 中2

O中学2年期末5計平均点差102点!

  • 17.1点差国語
  • 20.2点差社会
  • 21.3点差数学
  • 19.3点差理科
  • 24.3点差英語

30点

学校平均
エディック生平均

エディック 北鈴蘭台校に寄せられた保護者様の声

  • 小学5年生の保護者様より

    遊び最優先の小4の息子に、エディックの夏期講習に行きだすと変化が現れ始めました。学校であったこともあまり話してくれない子だったのが、エディックから帰ってくると「今日国語の先生がこんなことを教えてくれた。お母さん知ってる?」「〇〇先生、サッカーが趣味やねんて!」と目を輝かせて語るようになりました。宿題もギリギリにしかしなかった子が自主学習まで自分からするようになり、こんなに頑張ってくれるなら、と入学を決めました。このまま前向きな気持ちを持ち続けて頑張って欲しいです。

エディック 北鈴蘭台校の生徒の体験談

  • 中3の夏期講習で実力と根性がついた!

    中3の夏休みは今までの人生で一番つらい期間でした。授業の宿題と、ほぼ毎日行われるテストの準備で、まさに寝る間も惜しんで勉強しました。やってもやっても結果が出ず、あきらめそうになったこともありましたが、励ましてくれる先生と、同じ高校を目指す仲間のおかげで頑張りきることができました。2学期以降は苦手だった英語の成績も伸び、自信をもって入試に臨むことができました。行きたかった兵庫高校に合格できたときの喜びは忘れません。

エディック 北鈴蘭台校に入塾するには?

エディック 北鈴蘭台校へのよくあるご質問

保護者の方も安心!万全のコロナ対策も継続

授業は通塾版と双方向オンライン版を並行して実施。
状況に応じ、双方向オンライン授業への切替も可能に。※一部講座を除く
ご家庭のニーズに合わせて受講形態を選択いただけます。

  • 職員はマスクの着用、検温を徹底し、受付カウンターには、飛沫防止パーテーションを設置しています。

    ※マスクの着用と検温については、生徒の皆さまにもご協力をお願いしております
  • 生徒の皆さまに入室時の検温を行っています

    ※37.5℃以上の場合は入室をお断りしています
  • 教室では座席の間隔を空けて授業を行っています

  • 空気清浄機を設置、稼働しています

  • 定期的に換気タイム及び手洗い・消毒タイムを導入しています

  • 授業前後には、教室の除菌清掃を実施しています

北鈴蘭台校のお近くの教室

教室一覧