曽根校 教室ニュース
2023/09/18
薬学部の勉強!?
指導実績
今回は、大学生の勉強の紹介です。
内容は、「薬学部」です!
高校生までは、
国語・数学・社会・理科・英語での勉強が主体ですが、
大学になると、より専門的な内容にシフトします。
特に、薬学部になると、覚える量がハンパ無いです・・・。
しかも、6年制です。
ハードすぎる6年間です。
知識は、化学+生物を主体に、物理もいります。
写真の内容をやっている大学生は、
280人中10位内に入る実力者のものです。
これらのノートは、その勉強のほんの一部です。
薬学部は、4年生から5年生に上がるときに、
薬学共用試験CBTが実施されます。
さらに、6年生の卒業試験で点数がとれていないと、
本試験【国家試験】まで辿りつけません・・・。
こういうのを見ると、
小学生・中学生・高校生で頑張り続ける姿勢を作っておかないと、
とてもじゃないですけど、6年間は頑張り続けられません。
エディック 曽根校 教室ニュース
-
2025/05/14
3月の学年末テスト結果!
-
2025/04/13
理科実験を実施!
-
2025/04/13
春期講習2025のお楽しみ会!
-
2025/03/29
2025年(令和7年)高校入試結果
-
2025/03/25
新中1春特訓2025を2日間にわたり実施しました!
-
2025/03/07
春期講習2025のお申込、受付中です!
-
2025/03/02
2025年【国公立・難関私立大学+高校(高専)受験】エディック曽根校単独での合格速報
-
2025/03/02
新年度の授業スタート!
-
2025/03/02
進学実績兵庫県No.1! ~加古川東高校 理数科 21名合格!~
-
2025/03/02
【新小1~小3】今、必要な学びを玉井式で!~玉井式【魔法の国語】~