西神本部校 教室ニュース
2025/04/22
【低学年】玉井式「算数」授業の様子♪
活動報告
小学1年生~小学3年生は「玉井式」という教材を用いてお勉強しています。
「玉井式」には算数と国語があります。
今回は「算数」のおすすめポイントのご紹介です。
①学校の予習内容を扱います!
1・2ヶ月先の内容を学習しますが、
定着しているかを確認する復習回もございますのでご安心ください。
②中学受験の基礎固めになる問題も扱います!
学校では習わない内容も玉井式では登場します。
高学年に学習する「旅人算」「植木算」にも低学年で挑戦するんです。
③2ページにわたる長文問題
長文問題では「読解力」が身につきます。
低学年のうちに「文字を嫌がらない脳」を育てることはとても大切。
玉井式をしていてよかった!と言っていただけるうちの一つです。
④図形問題も出てきます!
図形が苦手で・・・というお悩みを聞きます。
アニメーションを使うので、立体図形も視覚的に理解することができます。
まだまだありますが、ぜひ実際に見に来てください!
無料体験も受け付けています。
教材を見てみたいという方は面談も実施していますので、
ご興味のある方はお問い合わせください!
エディック 西神本部校 教室ニュース
-
2025/05/19
2025夏がやって来る!!
-
2025/05/18
エディック西神本部校講師紹介Ⅻ
-
2025/05/17
エディック西神本部校講師紹介Ⅺ
-
2025/05/16
[小4〜中3]第1回ポイント確認テスト表彰式!
-
2025/05/15
5月無料体験キャンペーン!
-
2025/05/14
6/8(日)実施「潮干狩り」まもなく〆切となります!
-
2025/05/13
【中3】6/7(土)実施!県下最大規模の入試模試を受験してみませんか?
-
2025/05/12
エディック西神本部校講師紹介Ⅹ
-
2025/05/11
エディック西神本部校講師紹介❾
-
2025/05/10
[小4〜6]6/8(日)今年も潮干狩りに行きます!!