六甲校 教室ニュース
2023/06/12
【六甲校より】小学部国語「思考探究ゼミ」スタート!!
活動報告
創造学園には、月1回の理科実験など、生徒の興味・関心を引き出す様々な学習メニューがあります。
小学部(小4~6生)国語で毎年6・11月に行う「思考探究ゼミ」もその一つ。今日から始まった小6生の今回のテーマは『テクノロジーと人間』。スマホや自動車など、身の回りにある「テクノロジー」を探し、それが社会に広まるには何が必要かなどを考えてもらいました。グループワークの時間では、生徒たちが自分の意見や考えを積極的に交換してまとめていました。
これからの学力として求められる「思考力・判断力・表現力」。さらには、世の中の状況や変化をキャッチする「アンテナ」。創造学園では、「知識・技能」にとどまらない「真の学力」を育てています!
創造学園 六甲校 教室ニュース
-
2025/05/07
「玉井満代先生講演会」&「『図形の極チャレンジ』」を行います!
-
2025/04/29
休館のお知らせ
-
2025/04/22
【Rokko2025】大好評「理科実験」!小6生4月のテーマは「水溶液の性質」!
-
2025/04/19
【Rokko2025】ポイント確認テストに向けて!中学生「スーパーケアデー」!!
-
2025/04/14
「GW講習」好評受付中です!!
-
2025/04/05
【SpringStudy】小4~中1は「理解度確認テスト」で春期講習を締めくくりました!
-
2025/03/29
【SpringStudy】春期講習の授業が元気に行われています!
-
2025/03/24
【Rokko2025】新中1生、「学力強化特訓」に来ています!!
-
2025/03/12
【Rokko2025】今日は兵庫県公立高校一般入試でした!
-
2025/03/10
【SpringStudy】春期講習好評受付中!!