学習塾・進学塾を神戸・三田・明石・加古川・姫路でお探しなら
エディック・創造学園へ

0120-540-555

10:00~16:00受付

(土日・祝は受付しておりません)

ニュース

宝殿校 教室ニュース

2025/01/30

エディック宝殿校生 保護者のみなさんの声を集めました!

お知らせ


宝殿校 保護者の声 vol.1  宝殿中学3年 B君(中学入学時入塾)保護者様



1年生の頃は頑張って塾に通っていたのですが、2年生から成績が安定せずに空回りが続き、3年生の1学期にも成績を挽回できず、本人は焦っていたと思います。アドバイスしてもぶつかってしまい、親としても見守るしかありませんでした。


しかし、夏期講習で毎日のように、エディックの教室やオンライン授業の先生方の熱心な指導や一緒に通う友だちの様子に刺激を受け、勉強への取り組み方が変わったように思います。その甲斐あって、大切な中学3年生の2学期に、1学期の成績から内申点を35点あげることができました。努力が実を結び、自信もついたと思います。


中2の時に、塾を辞めさせることなく続けさせて良かったと思います。


いよいよこれからが本番、エディックで友達と切磋琢磨して最後まで頑張ってほしいと思います。


宝殿校 保護者の声 vol.2  宝殿中学3年 C君(中学入学時入塾)保護者様


中学入学時にエディックにお世話になりました。1年生の時は周りの友だちにも恵まれて楽しく塾に通っておりました。


しかし、中学2年生になり部活動の中心メンバーとなってからは、部活から帰っては寝てしまい、さらに遠征などがあるときは土曜日の授業と重なってしまい数回しか塾に通えないこともありました。そのころはやはり勉強にも身が入らず成績は落ちていきました。


親としては、本人のやる気が出るまで見守っておりましたが、正直なところお金ももったいないので、辞めさせるべきかすごく悩みました。しかし、ぐっと我慢して通わせました。


そして、中学3年生の2学期、部活動を引退して夏休みから見違えるように頑張り始めました。夏期講習やお盆特訓、突破ゼミの夏から秋にかけての「エディックの指導プログラム」が、子どもたちを奮いたたせてくれたように思います。内申点として大切な中3生の2学期。3年間で一番良い成績で1学期から大幅アップという結果につながりました。


エディックの教室や本部の先生たち、一緒に通う子どもたちに感謝しています。


あと少し!みんなで笑えるようにどの子もみんな頑張りきってほしいと願っています。


「なぜ小学生の時からエディックに?」


宝殿校 保護者の声 vol.3 


現小4年 Dさん保護者様


小学校2年進級時に、友達に誘ってもらって体験にいかせて頂き、 そのまま通いました。思考力、集中力も 向上し勉強習慣が身についているように思います。勉強すると出来る!達成感を味わい 自信にも繋がっていると思います。


現小4年 Eさん保護者様 


小3の終わりの春季講習から通い始めました。 小学校の宿題がわからず時間がかかり、テストの点数も悪く、このままでは小学校に通うのも勉強も嫌いになってしまうのではないか、せめて授業についていけるくらいにはしてやりたいという気持ちと、親が教えているとどうしても感情的になってしまいうまくいかなかったので、塾の力を借りたいと思いました。私達夫婦ともに昔エディックに通っていたので、試しに春季講習だけでも、と娘にすすめたところ、とても楽しそうに毎日通ってくれ、新学期になっても続けたいと言ってくれました。最初はついていくのに必死でしたが、先生方が優しく丁寧におもしろく興味をわかせるような指導をしていただき、言わなくても自分から宿題にとりくむなど勉強する姿勢が少しずつ身についてきたなと感じています。また、学校のテストや授業でもこまることはなくなり、成績もアップしました。本人も結果がでるととてもよろこんでいます。


現小5年 Fさん保護者様


小学生からエディックに通塾することを決めたのは、小3の夏期講習の頃で、学校の授業だけでは理解が不十分なのではないかと感じたからです。 4学年上の兄弟がいるのですが、上の子の時代と比べて学校担任にあたる先生は比較的若い方が多く、30代40代の中堅ベテランの先生が少なくなりました。若い先生は親身になってくれるなど良い面もあるのですが、3年生になり算数の宿題を見ている時に間違えていることが多く学習指導の面で不安を感じるようになりました。そんな中、エディックで体験授業をさせてもらった際に、経験豊富な講師の先生がわかりやすく授業をして下さり子供がきちんと理解できるまで寄り添って下さる姿勢にすごく心強く感じたのを覚えています。子供も、塾のおかげで自信がついたのか、今では学校の授業で積極的に手を挙げることができているようです。 塾によっては、授業を見学できないこともある中、エディックでは親子で体験授業ができたり、保護者参観があったりするなど保護者を置き去りにしない開かれた塾であるところも気に入っています。 また、勉強だけではなく、塾主催の遠足やクリスマス会などのイベントもたくさん用意して下さり、楽しく塾に通える工夫をして下さっているところもうちの子供に合っていたと感じます。


現小6年 Gさん保護者様


以前から広告などを見て関心を持ち、入塾を考えていました。それまでは学研教室で、基礎学力や自分で学ぶ力の定着のためご指導頂いていましたが、マイペースな我が子がさらに成長するためには、仲間と競い合い励まし合う環境が必要だと感じ、小6進級時にエディックに移籍しました。エディック宝殿校は自宅から近く、人通りも多いため夕方子供だけでも安心して通うことができ、駐車場も広いため送迎もしやすい点も決め手となりました。実際に入塾後は、同じく高みを目指す仲間とともに目標に向かいながら楽しく通っており、その姿を見て入塾させてよかったと実感しています。また、よく考えられたカリキュラムや、先生方が真摯に子供の成長に向き合ってくださる姿勢にも大変感謝しています。


現小6年 H君保護者様 


小5に進級する春から入塾しました。通塾を決めた理由は、小学校でのテスト(特に国語や算数の文章題)で間違いが目立つようになったことで、プロの先生に解き方のコツを教えてほしいと思ったからです。また、小学生のうちに勉強につまずいて苦手意識を持つようになってほしくなかった、というのも理由です。


 

エディック 宝殿校 教室ニュース

CONTACT お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください!

0120-540-555
  • 月~金 10:00~16:00
  • (土日・祝は受付しておりません)
お申込み