参加無料
お申し込みはお早めに!
小1~高3対象
オンライン特別講演
6/8
土18:00~19:00
池上 彰
先生SNS時代に生きるあなたたちへ
「今、身につけておきたい力とは?」~学研グループ特別講演~
スマートフォンの普及により、誰もが簡単に情報を発信・受信できる時代。その一方で、誹謗中傷、フェイクニュース、生成AIによる情報操作など、子どもたちが直面するリスクも年々増えています。
本セミナーでは、ニュース解説者・大学教授として長年にわたりメディアの最前線で活躍してきた池上彰先生が、これからの時代に子どもたちが身につけておくべき「メディアリテラシー」について、わかりやすく解説します。ご家庭での声かけや見守りにも役立つヒントが満載です。ぜひ親子でご参加ください!

参加無料
お申し込みは
お早めに!
SNS時代に生きるあなたたちへ
「今、身につけておきたい力とは?」~学研グループ特別講演~
スマートフォンの普及により、誰もが簡単に情報を発信・受信できる時代。その一方で、誹謗中傷、フェイクニュース、生成AIによる情報操作など、子どもたちが直面するリスクも年々増えています。
本セミナーでは、ニュース解説者・大学教授として長年にわたりメディアの最前線で活躍してきた池上彰先生が、これからの時代に子どもたちが身につけておくべき「メディアリテラシー」について、わかりやすく解説します。ご家庭での声かけや見守りにも役立つヒントが満載です。ぜひ親子でご参加ください!
お申し込みはお早めに
池上 彰先生プロフィール
1950年、長野県生まれ。1973年、NHKに記者として入局。松江、呉での勤務を経て東京の報道局社会部。
警視庁や気象庁、文部省、宮内庁などを担当。首都圏ニュースのキャスターを経て「週刊こどもニュース」の“お父さん”を11年間担当。2005年にフリーランスに。現在は名城大学教授、東京工業大学特命教授、東京大学客員教授、立教大学客員教授など6つの大学で教える。
お申し込みから
視聴(参加)までの流れ
STEP1
申込みサイトへアクセス。
必要事項を記入して予約!



STEP2
視聴URLをお申し込み時に
登録のメールアドレスへ
お送りいたします。

届かない場合は、メールアドレスと受信設定をご確認の上、再度お申し込みください。 ※配信にはYoutubeを利用します。使用方法が分からない方は、事前に教室職員までご相談ください。


STEP3
時間となりましたら、
メールに記載されているURLから視聴スタート!
お申し込みはお早めに