ニュース

安室校 教室ニュース

2025/06/20

理科がもっと好きになる!エディックの理科実験

活動報告

理科がもっと好きになる!エディックの理科実験


エディックでは、約1ヶ月に1回のペースで理科実験を実施しています。
子どもたちは一人一つの実験キットを使い、オンラインで接続された実験ラボと中継しながら、臨場感たっぷりに実験を進めていきます。


今月の実験テーマ


小学4年生:「水溶液の密度」
 着色した砂糖水を使い、濃度の違いによって色が分かれる様子を観察!
 ⇒「色が分かれた!」という声が続出!


小学5・6年生:「水溶液の中和」
 指示薬を使って酸性・アルカリ性の変化を確認。
 ⇒「色が変わった!」という発見に驚きの表情!


視覚的に理解しやすく工夫された内容で、水溶液の性質を楽しく学べる実験となりました。
子どもたちの知的好奇心を刺激し、理科への関心がますます高まっています


■お知らせ:夏期講習でも理科講座が開講!■


この夏は、通常の授業を飛び出して“特別なサイエンス体験”を!


小学3・4年生対象:わくわくサイエンス講座


身近な材料を使って「磁石」「水溶液」のふしぎを探ろう!
⇒実験を通して学ぶことで、ぐんと理解が深まります!


小学5・6年生対象:サイエンスキャンプ【キャンセル待ち】


奈良・多武峰で1泊2日の理科実験合宿を開催!
自然の中でしかできない体験が盛りだくさん!


→詳細はコチラ!

エディック 安室校 教室ニュース