安室校 教室ニュース
2024/06/10
【小学部】けじめのある楽しい授業!!
活動報告
エディックでは、授業の始めと終わりの挨拶、時間厳守、発言のルールなどを明確にし、徹底しています。そして、その目的もしっかりと伝えることで、生徒は規律を守りやすくなります。
また、授業は先生の一方的な説明だけでなく、生徒からの発言を促す双方向の授業を実践しています。説明を聞くだけでなく発言する機会を設けることで、生徒全員が授業に参加する雰囲気や緊張感を作ります。また、発表することでアウトプットの機会を増やし、授業時間内に内容の定着を図ることも狙いとしています。
エディックに通う小学生は、クラスや学年に関係なく全員が顔を上げて集中して取り組んでくれています。
「この問題できた!発表したい!」
「〇〇さんの考え方すごい!その発想はなかった!」
「なるほど!そういうことか!」
と、子どもたちも積極的に授業に参加してくれています。
ぜひこの機会に、けじめのある楽しいエディックの授業を体験してください!
【夏期講習先行受付中!】
5/27(月)から夏期講習の一般受付が始まっています。以下、安室校の受付残席です。
年長 2名 小1 3名 小2 3名 小3 3名
小4 2名 小5 3名 小6 4名
中1 4名 中2 2名 中3 要相談
座席がなくなり次第、受付終了となります。お申込みをお考えの方はお早目にお問い合わせください。
エディック 安室校 教室ニュース
-
2025/06/23
【中学部】期末テストに向けてラストスパート!(書写・菅野・鹿谷)
-
2025/06/20
理科がもっと好きになる!エディックの理科実験
-
2025/06/16
【中学部】期末テストに向けて最後の追い込み(安室・置塩・城乾・大白書)
-
2025/06/13
大人気イベント「潮干狩り」開催しました!
-
2025/06/09
期末考査対策授業 実施中!
-
2025/06/06
【夏期講習】中学部の講座紹介
-
2025/06/02
夏期講習一般受付始まっています!
-
2025/05/26
【夏期講習】小学部の講座紹介
-
2025/05/19
【小・中学部】保護者会・保護者参観を実施しました!
-
2025/05/12
【中学部】中間テストに向けて