西神本部校 教室ニュース
2024/11/01
非認知能力について② 〜大学入試改革・教育改革〜
活動報告
これから必要になる力とは
先のことが予測できない激変の時代、私たちに求められる力は、知識を活用して、自分の頭で考え解決する力、他者と協力する力、やり抜く力などの「見えない力(非認知能力)」です。
少子高齢化・グローバル化・ダイバーシティ・環境問題などに対応して大学入試改革も進んでいます。
①持続可能な社会に合わせた教育
②知識暗記から知識活用・創造型へ
③主体的・対話的な学び
④「非認知能力」育成へのシフト
「非認知能力」を身につける教育は、日本ではまだ始まったばかりですが、エディックでは、すでに「非認知能力」を身につける教育をスタートさせています。
今までの学びの知識も大切!
秋の保護者会より
大人の果たす役割も大切
エディック 西神本部校 教室ニュース
-
2025/07/21
中学部「代数の極」はあと定員2名です!※小学部「数の極」は締め切りました!
-
2025/07/20
2025.8.23.24オンライン課題実力テスト対策講座について
-
2025/07/19
9月入学生募集中!
-
2025/07/18
兵庫県入試情報チャンネル:第6弾〜兵庫県立明石高校〜
-
2025/07/17
エディック西神本部校講師紹介NEW3
-
2025/07/16
2025 SUMMER STUDY〜夏期講習〜が始まりました!
-
2025/07/15
エディック西神本部校講師紹介NEW2
-
2025/07/14
エディック西神本部校講師紹介NEW1
-
2025/07/13
[1学期期末考査]中3西神中学 数学学年トップはエディック西神本部校生!
-
2025/07/12
[中3生]夏期講習に向けて!