北鈴蘭台校 教室ニュース
2022/04/14
職員研修
活動報告
エディックには、若手の職員が数多くいます。
生徒との年齢が近い分距離も近く、生徒から話しかけたり質問もしやすい場合が多いので、ベテラン職員には難しい部分での貢献をしてくれています。
しかし一番重要なのは、当然ながら「指導力」です。教科内容に精通していることはもちろん、それをどう表現しどう伝えれば生徒の意欲をかきたて、成績向上につながるかを極めていることが学習塾としての生命線です。
エディックの教室では、授業終了後に若手職員の研修を行っています。電話や保護者対応、トーク、教室事務作業など多岐に渡りますが、中心にあるのは模擬授業研修です。
キャリアが浅い若手職員の授業には改善点もあり、先輩職員や時には校長から厳しい指摘がなされます。アドバイスを必死でメモする姿は、この研修でよく見られる光景です。研修後に、若手の先輩から自分の経験をふまえた有益なアドバイスをもらえるのも、エディックの文化と言っていいでしょう。
これからも「ベストの指導とは何か」を日々追及し、子供たちのレベルアップに力を注いでいきます。