ニュース

宝殿校 教室ニュース

2025/02/05

宝殿校 保護者の声 vol.4

活動報告

年中~小学2年生のみんさんへ


年長や小学校低学年からエディックに通う意義


現在小学校低学年の保護者様


子供は2歳からインターナショナルスクールに通園しており、園でひらがなに触れる機会が少なく、年長クラスからエディックに入学しました。


学習内容は、ひらがなの読み書きや計算だけでなく、もののなかまわけ、数字パズルのような、生活の中で興味がわきやすい勉強内容だと感じました。


「玉井式国語的算数」では、考える力が養われる問いが多く、九九を習う前から「なぜかけ算が必要か」、「どのような時にかけ算を使うのか」といったことが「玉井式国語的算数」の文章から自然に理解できる内容だと思います。宿題も負担になる量ではなく、「授業中に先生と最初の問題を考えたので、次もでいきる!」と言いながら自分から取り組む姿勢がみられます。親として見守るだけのことが多く助かります!


小学校入学後、学習に苦戦することなく、スムーズに新生活に慣れて楽しく通学しています。低学年からのエディックを始めることは、学習の習慣と知識が早くから身について、本人の自己肯定感や満足感に繋がっていると感じます。エディックの玉井式国語的算数で思考力をより一層身につけてほしいです。


 


 

エディック 宝殿校 教室ニュース