加古川本部校 教室ニュース
2022/01/13
【進学塾がつくった習い事講座②】AI教材で図形の力を養いませんか?~KIWAMI AAA+体験~
お知らせ
◎図形の力を養うには、早ければ早い方が効果大!
お子様は図形の問題が得意ですか?あるいは図形の単元がお好きですか?
小学校3年生以降、保護者の皆様と面談や電話をさせていただく際、算数に関して最も相談をお受けするのが『図形ができない』というものです。
「図形はひらめきだから、ウチの子には才能がないのかもしれない…」そんな風にお思いではありませんか?
決してそんな事はありません。図形はあくまでも経験が重要であり、どれだけたくさん図形問題に触れてきたのか、が最も重要です。
しかもそれは脳が発達しきる前の小学生の早い段階で始めていただくとより効果が上がります。
ひらめきとは、たくさんの経験と成功体験の積み重ねから生まれます。
エディック加古川本部校では、タブレットを用いて、AIがお子さま一人ひとりの得意不得意を分析し、効果的な問題演習を提案する「KIWAMI AAA+」という教材を用いたセレクション講座を開講しています。
ぜひ、一度ご体験ください!