浜の宮校 教室ニュース
2024/07/10
速解力検定を実施しました!!
活動報告
兵庫県公立高校一般入試の国語の文章量は日本国内でも有数で、受験生は12000字に及ぶ文章を読んだうえで問題を解ききらなければなりません。
一般的な読書速度といわれる「1分間に500文字」の力では到底太刀打ちできず、エディック浜の宮校では日頃から「速読トレーニング」を実施しています。
中学1年生~3年生では、国語の授業時間で「速解力検定」を受検しました。
この検定は、日々の速読トレーニングのシステムを提供してくださっている日本速読速脳協会が実施するもので
・問題の文章をどのくらいの速さで読めるか
・速さだけでなく、内容を理解し問題を解けているか
・縦書き・横書きで同様に力を発揮できるか
という観点で総合的に判断し、昇級・昇段式で生徒一人ひとりの速読力を判定します。
日々のトレーニングの成果がどう出るか、結果が待ち遠しいですね。
夏期講習でもこの速読トレーニングは継続して実施します。
文章を読むことが苦手だという中学生の皆さん、夏期講習でぜひ体感してみてください!
エディック 浜の宮校 教室ニュース
-
2025/03/14
積み残しゼロへ!春の実力確認テスト実施中!
-
2025/03/04
新生浜の宮校、始動!
-
2025/02/22
進学実績兵庫県No.1! ~加古川東高校 理数科 21名合格!~
-
2025/02/21
合格速報!!~公立推薦・特色入試~
-
2025/02/12
今必要な学びを玉井式で!~玉井式国語的算数教室
-
2025/02/10
ポイント確認テストで定着度を測ります!
-
2025/02/08
【新小4~6対象】新年度より「特進講座」が単科制で受講可能に!
-
2025/02/03
1月の理科実験を実施しました!
-
2025/02/01
【中3 加古川東高校理数科受験対策】後期突破ゼミ(理科実験対策)を実施しました!
-
2025/01/29
3月よりNIE(Newspaper in Education)を導入!(新小学4~6年生)