※新年長は摩耶校で開講

※一部オプション講座は有料

※摩耶校・HAT神戸校 対象小・中学校の方に限ります

※新年長は摩耶校で開講

※一部オプション講座は有料

※摩耶校・HAT神戸校 対象小・中学校の方に限ります

英検®は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

人気の習い事講座も無料体験!

進学塾ならではのアプローチで、学校の学びに直結したセレクション講座を開講。

万全のコロナ対策も継続

春期講習のメイン講座は通塾版と双方向オンライン版を並行して実施。 状況に応じ、全講座双方向オンライン授業への切替も可能に。 ご家庭のニーズに合わせて受講形態を選択いただけます。

※オンライン受講をご希望の場合はお申し込みフォームの教室で「エディックオンライン校」を選択ください

職員はマスクの着用、 検温を徹底し、 受付カウンターには、 飛沫防止パーテーション を設置しています。

※マスクの着用と検温に ついては、生徒の皆さまにも ご協力をお願いしております

生徒の皆さまに 入室時の検温を 行っています

※37.5℃以上の場合は 入室をお断りしています

教室では座席の 間隔を空けて 授業を行っています

空気清浄機を設置、 稼働しています

定期的に換気タイム 及び手洗い・消毒タイムを 導入しています

授業前後には、教室の 除菌清掃を 実施しています

  • 教室ごとの春期講習スケジュールをチェック!

    • 教室ごとの春期講習スケジュールがPDFでご覧いただけます。

      神戸市
      HAT神戸校摩耶校
  • 教室ごとの春期講習スケジュールをチェック!

2022年 摩耶校・HAT神戸校

春期講習開講講座

[新年長~新中3]完全無料は摩耶校・HAT神戸校限定の特典です

お子さまの学年を選んでください。学年ごとの講座詳細がご覧いただけます。

  • 新年長
  • 新小1
  • 新小2
  • 新小3
  • 新小4
  • 新小5
  • 新小6
  • 新中1
  • 新中2
  • 新中3

年長の講座は摩耶校で開講いたします。

新年長メイン講座通塾オンライン玉井式国語的算数教室 玉井式国語的算数教室

選択中の講座を確認する
  • 受講料
    無料
  • 玉井式国語的算数
    60分×2日
  • ケアデー
諸費(教材費含む)無料
  • ※双方向オンライン版も選択可能です。
  • ※時間数には休憩時間を含みます。

低学年から「考える」をクセにする。
文章題に強い脳の育成は小学校1年生からのスタートが最適!

入学する前から高学年での学習のお話をするのは早いかもしれません。でも高学年になり文章題が増えていく頃から、勉強に苦手意識を覚える子どもたちが増えるのも事実です。 文章から具体的な状況をイメージする訓練ができていないと、文章の読解力が養われず、教科を問わず文章題に苦手意識を持つようになります。 そのような傾向を踏まえ、「イメージする力」を育み、「読解力」「算数力」を高めるために誕生したのが、「玉井式国語的算数教室」です。 「玉井式」では、文字より絵、文章よりも映像から勉強の世界に入るのが大好きな低学年の子どもたちの特性を活かし、アニメーションとオリジナル教材により、効果的に「イメージする力」を育て「問題を読み解く力」「考える力」に変えていきます。

玉井式国語的算数教室

カリキュラム

  • 第1回
  • 単元
    なんばんめ,時計を読む,数の概念
    かたちの形
    マッチぼうで三角形を作る
  • 第2回
  • 単元
    数の概念,同じ数にわける
    かたちの形
    六角形を三角形にわける
  • ※カリキュラムは教室によって異なる場合があります。詳しくは各教室配布の春期講習カリキュラムをご確認ください。

玉井式カリキュラムの特長

玉井式国語的算数教室

イメージする力を育み、
「読解力」「思考力」を高める!

導入でアニメーションを利用し、算数も長文もイメージ化して考えられる力をつける画期的な低学年用プログラムです。

玉井式国語的算数教室
きほんのおはなし

きほんのおはなし

アニメーションのキャラクターが説明してくれるので、わかりやすく楽しく学べます。

ものがたり算数

ものがたり算数

「見て解く」「聞いて解く」から「読んで解く」へ。活字への抵抗をなくします。

かたちの形

かたちの形

繰り返し映像を見ることで、立体をイメージする力が自然と育ちます。

プラスの学び

お母さんの要望から生まれた家庭での「宿題サポート機能」

長い文章も扱う玉井式。長文の朗読が聞けたり、ヒント映像が見られたりする家庭での宿題サポート機能を導入。これによりお子さまが一人で学習できるようになりました。

スマホやタブレットで利用可能!
保護者の声

● 苦手な“文章を読む”ということに慣れてきた気がします。家でも本を読むようになってきました。
● 物語や映像が算数への興味を高め、苦手感をなくすのに効果的だと実感しています。
● 宿題のまるつけをしている間、自分で端末を操作し、自ら英語に触れています。

新小1メイン講座通塾オンライン玉井式国語的算数教室 玉井式国語的算数教室

選択中の講座を確認する
  • 受講料
    無料
  • プレタマ
    レッスン
    60分×1日
  • 玉井式国語的算数
    60分×2日
  • ケアデー
諸費(教材費含む)無料

※プレタマレッスンは初めて創造学園の講習に参加される方が対象です。

  • ※双方向オンライン版も選択可能です。
  • ※時間数には休憩時間を含みます。

低学年から、「考える」をクセにする。
読解力がなければ、算数も理解できない。だから「国語的算数」。

これからの子どもたちに求められる力を見据え、思考力を最大限に伸ばすカリキュラムを設計しました。春期講習で使用する「玉井式国語的算数教室」は、算数の文章題を通して国語の読解力も同時に鍛える学習プログラム。「きほんのおはなし」「ものがたり算数」で、場面の様子や登場人物の会話を見聞きして、解答を導き出す「考える力」や「表現する力」を養うことができます。「かたちの形」ではアニメーションを駆使して、形の成り立ちを立体的にイメージする力を高め、図形問題への対応力を養います。

玉井式国語的算数教室

カリキュラム

2日

  • 第1回
  • 単元
    いくつといくつ
    かたちの形
    折って切って開いてみたら
  • 第2回
  • 単元
    なんばんめ,いくつといくつ
    かたちの形
    四角形を見つけよう
  • ※カリキュラムは教室によって異なる場合があります。詳しくは各教室配布の春期講習カリキュラムをご確認ください。

玉井式カリキュラムの特長

玉井式国語的算数教室

イメージする力を育み、
「読解力」「思考力」を高める!

導入でアニメーションを利用し、算数も長文もイメージ化して考えられる力をつける画期的な低学年用プログラムです。

玉井式国語的算数教室
きほんのおはなし

きほんのおはなし

アニメーションのキャラクターが説明してくれるので、わかりやすく楽しく学べます。

ものがたり算数

ものがたり算数

「見て解く」「聞いて解く」から「読んで解く」へ。活字への抵抗をなくします。

かたちの形

かたちの形

繰り返し映像を見ることで、立体をイメージする力が自然と育ちます。

プラスの学び

お母さんの要望から生まれた家庭での「宿題サポート機能」

長い文章も扱う玉井式。長文の朗読が聞けたり、ヒント映像が見られたりする家庭での宿題サポート機能を導入。これによりお子さまが一人で学習できるようになりました。

スマホやタブレットで利用可能!
保護者の声

● 苦手な“文章を読む”ということに慣れてきた気がします。家でも本を読むようになってきました。
● 物語や映像が算数への興味を高め、苦手感をなくすのに効果的だと実感しています。
● 宿題のまるつけをしている間、自分で端末を操作し、自ら英語に触れています。

  • 新小1習いゴト講座オンライン小学生英検®対策講座 Sounds fun!

    選択中の講座を確認する
      • 受講料無料
      • 50分×1日

      新小1・2クラス

      「聞く」「話す」力を鍛えながら英検®︎取得をめざす!

      フォニックス

      「チャンツ(日常会話をリズムに乗せて表現)」や「ソング(歌)」に合わせて絵本を読み進め、子どもたちが主体となるアクティビティを交えながら、聞く力の基盤を育てます。

      「チャンツde絵本」で習うこと

      身の回りの物・動物・身体の部位や機能・感情などを表わす単語、I canの表現

      「ソングde絵本」で習うこと

      色・食べ物・家族などを表わす単語、日常生活の動作表現、単数・複数表現、Wh疑問詞、現在進行形、to不定詞

      英検®対策

      毎回の授業で英検®の出題形式に沿った問題に挑戦。解法を学びます。次の授業で小テストも実施し、定着を図ります。

      ALT(外国人講師)

      レッスンで学習しな単語や英文を使って外国人講師と楽しく会話練習をします。(G5~GPクラスで実施)

      ※右記教室では通塾版も開講しています:六甲校・舞多聞校・西神本部校・西神南校・大久保本部校・手柄本部校・安室校

      Sounds Fun!

      無学年制の5段階レベルで英検®合格力を育成

      Elementary G5 G4 G3 GP2
      英検Jr.® 英検®5級 英検®4級 英検®3級 英検®準2級
  • 新小1習いゴト講座KIWAMI AAA+
    選択中の講座を確認
      • 受講料無料
      • 50分×1日

      AIを活用した最先端 算数・数学教材!
      進級式の映像教材だから着実に図形脳を育成!

      入試問題で、避けては通れない「図形」問題。図形を苦手とする子どもに共通して不足しているのは、頭の中で図形をたたんだり開いたりする“イメージング力”です。玉井式『KIWAMI AAA+』は、この“図形のイメージング力”を徹底的に鍛え、図形脳を育てていく専門カリキュラム。タブレットを使用した演習で、図形を頭の中で動かしながら問題を解く訓練を重ねます。解説は映像で行われるため立体的で分かりやすく、図形が苦手な子どもも無理なく克服。やがて得意分野に変えていくことができます。

      KIWAMI AAA+
      展開図
      展開図
      動く図形
      動く図形
      立体図形
      立体図形

      KIWAMI AAA+とは?

      3つの「A
      Animation・AR・AI)を
      組み込み、
      タブレットとテキストを使って
      算数・数学を勉強する
      新しい学習方法です。

      Animation

      アニメーションを見て学習

      問題のヒント・解説・導入をアニメーション映像や、講師による実写との合成映像で確認して学習ができます。

      AR

      AR(拡張現実)の活用

      図形をタブレットのカメラを通して机の上に投影することで、図形のイメージング力を向上させます。

      AI

      AIによる学習データ蓄積

      一人ひとりの学習データをAI(人工知能)が収集。正解・不正解をAIが分析して次の問題を出題します。自分だけの問題が出題されます!

      テキスト

      段階別のテキスト

      難易度別のテキストを使って段階的にレベルアップしていくことができます。

      子どもが玉井式
      『KIWAMI AAA+
      のめり込む4つの理由

      動くから分かる!理解できる!
      立体をアニメーション化した

      映像教材

      立体図形・回転体・展開図などの問題が、アニメーションを⾒ることによって直観的に分かるようになります。平⾯図形が動きながら立体図形に変わっていく映像や、重なっているブロックが動く映像などによって、図形をイメージ化する「イメージング力」を育てます。

      映像教材

      図形問題はイメージング力の
      積み重ね!理解度に合わせた

      分かりやすい
      進級式テキスト

      学年単位ではなく⼀人ひとりの理解度に合わせて、10級から1級までの10段階に分かれた進級式の教材で、徐々に難易度を上げながら子どもの実力を伸ばしていくことができます。入試で差がつくといわれる図形分野だからこそ、ゆっくりでも確実に、実力をつけていくことが大切です。

      進級式テキスト

      ヒントムービーも進級式。
      図形をイメージ化できる
      ようなヒント映像には

      工夫が満載!

      通常の映像付き教材では、問題を解くためのヒントだけが提供されています。しかし玉井式では、徐々にヒントがなくとも頭の中で図形をイメージ化できるようにするため、教材クリエーターがレベル別にヒント用のイラストを、絵コンテの段階から個別に監修・制作しています。

      ヒントムービー

      世界中のKIWAMI KIDSと
      競う!
      実力の定着を確認できる

      「極チャレンジ」

      毎月1回実施される世界統⼀テスト『極チャレンジ』は玉井式『KIWAMI AAA+』の学習内容から出題されるため、学習効果を試す場として最適です。間違えた問題には解説がついており復習もできるので、より図形への理解を深められます。

      極チャレンジ

新小2メイン講座通塾オンライン玉井式国語的算数教室 玉井式国語的算数教室

選択中の講座を確認する
  • 受講料
    無料
  • プレタマ
    レッスン
    60分×1日
  • 玉井式国語的算数
    60分×2日
  • ケアデー
諸費(教材費含む)無料

※プレタマレッスンは初めて創造学園の講習に参加される方が対象です。

  • ※双方向オンライン版も選択可能です。
  • ※時間数には休憩時間を含みます。

低学年から、「考える」をクセにする。
読解力がなければ、算数も理解できない。だから「国語的算数」。

これからの子どもたちに求められる力を見据え、思考力を最大限に伸ばすカリキュラムを設計しました。春期講習で使用する「玉井式国語的算数教室」は、算数の文章題を通して国語の読解力も同時に鍛える学習プログラム。「きほんのおはなし」「ものがたり算数」で、場面の様子や登場人物の会話を見聞きして、解答を導き出す「考える力」や「表現する力」を養うことができます。「かたちの形」ではアニメーションを駆使して、形の成り立ちを立体的にイメージする力を高め、図形問題への対応力を養います。

玉井式国語的算数教室

カリキュラム

2日

  • 第1回
  • 単元
    たし算とひき算の筆算
    かたちの形
    直角三角形と正方形
  • 第2回
  • 単元
    1000より大きな数
    かたちの形
    正方形と正方形でできている箱
  • ※カリキュラムは教室によって異なる場合があります。詳しくは各教室配布の春期講習カリキュラムをご確認ください。

玉井式カリキュラムの特長

玉井式国語的算数教室

イメージする力を育み、
「読解力」「思考力」を高める!

導入でアニメーションを利用し、算数も長文もイメージ化して考えられる力をつける画期的な低学年用プログラムです。

玉井式国語的算数教室
きほんのおはなし

きほんのおはなし

アニメーションのキャラクターが説明してくれるので、わかりやすく楽しく学べます。

ものがたり算数

ものがたり算数

「見て解く」「聞いて解く」から「読んで解く」へ。活字への抵抗をなくします。

かたちの形

かたちの形

繰り返し映像を見ることで、立体をイメージする力が自然と育ちます。

プラスの学び

お母さんの要望から生まれた家庭での「宿題サポート機能」

長い文章も扱う玉井式。長文の朗読が聞けたり、ヒント映像が見られたりする家庭での宿題サポート機能を導入。これによりお子さまが一人で学習できるようになりました。

スマホやタブレットで利用可能!
保護者の声

● 苦手な“文章を読む”ということに慣れてきた気がします。家でも本を読むようになってきました。
● 物語や映像が算数への興味を高め、苦手感をなくすのに効果的だと実感しています。
● 宿題のまるつけをしている間、自分で端末を操作し、自ら英語に触れています。

  • 新小2習いゴト講座オンライン小学生英検®対策講座 Sounds fun!

    選択中の講座を確認する
      • 受講料無料
      • 50分×1日

      新小1・2クラス

      「聞く」「話す」力を鍛えながら英検®︎取得をめざす!

      フォニックス

      「チャンツ(日常会話をリズムに乗せて表現)」や「ソング(歌)」に合わせて絵本を読み進め、子どもたちが主体となるアクティビティを交えながら、聞く力の基盤を育てます。

      「チャンツde絵本」で習うこと

      身の回りの物・動物・身体の部位や機能・感情などを表わす単語、I canの表現

      「ソングde絵本」で習うこと

      色・食べ物・家族などを表わす単語、日常生活の動作表現、単数・複数表現、Wh疑問詞、現在進行形、to不定詞

      英検®対策

      毎回の授業で英検®の出題形式に沿った問題に挑戦。解法を学びます。次の授業で小テストも実施し、定着を図ります。

      ALT(外国人講師)

      レッスンで学習しな単語や英文を使って外国人講師と楽しく会話練習をします。(G5~GPクラスで実施)

      ※右記教室では通塾版も開講しています:六甲校・舞多聞校・西神本部校・西神南校・大久保本部校・手柄本部校・安室校

      Sounds Fun!

      無学年制の5段階レベルで英検®合格力を育成

      Elementary G5 G4 G3 GP2
      英検Jr.® 英検®5級 英検®4級 英検®3級 英検®準2級
  • 新小2習いゴト講座KIWAMI AAA+
    選択中の講座を確認
      • 受講料無料
      • 50分×1日

      AIを活用した最先端 算数・数学教材!
      進級式の映像教材だから着実に図形脳を育成!

      入試問題で、避けては通れない「図形」問題。図形を苦手とする子どもに共通して不足しているのは、頭の中で図形をたたんだり開いたりする“イメージング力”です。玉井式『KIWAMI AAA+』は、この“図形のイメージング力”を徹底的に鍛え、図形脳を育てていく専門カリキュラム。タブレットを使用した演習で、図形を頭の中で動かしながら問題を解く訓練を重ねます。解説は映像で行われるため立体的で分かりやすく、図形が苦手な子どもも無理なく克服。やがて得意分野に変えていくことができます。

      KIWAMI AAA+
      展開図
      展開図
      動く図形
      動く図形
      立体図形
      立体図形

      KIWAMI AAA+とは?

      3つの「A
      Animation・AR・AI)を
      組み込み、
      タブレットとテキストを使って
      算数・数学を勉強する
      新しい学習方法です。

      Animation

      アニメーションを見て学習

      問題のヒント・解説・導入をアニメーション映像や、講師による実写との合成映像で確認して学習ができます。

      AR

      AR(拡張現実)の活用

      図形をタブレットのカメラを通して机の上に投影することで、図形のイメージング力を向上させます。

      AI

      AIによる学習データ蓄積

      一人ひとりの学習データをAI(人工知能)が収集。正解・不正解をAIが分析して次の問題を出題します。自分だけの問題が出題されます!

      テキスト

      段階別のテキスト

      難易度別のテキストを使って段階的にレベルアップしていくことができます。

      子どもが玉井式
      『KIWAMI AAA+
      のめり込む4つの理由

      動くから分かる!理解できる!
      立体をアニメーション化した

      映像教材

      立体図形・回転体・展開図などの問題が、アニメーションを⾒ることによって直観的に分かるようになります。平⾯図形が動きながら立体図形に変わっていく映像や、重なっているブロックが動く映像などによって、図形をイメージ化する「イメージング力」を育てます。

      映像教材

      図形問題はイメージング力の
      積み重ね!理解度に合わせた

      分かりやすい
      進級式テキスト

      学年単位ではなく⼀人ひとりの理解度に合わせて、10級から1級までの10段階に分かれた進級式の教材で、徐々に難易度を上げながら子どもの実力を伸ばしていくことができます。入試で差がつくといわれる図形分野だからこそ、ゆっくりでも確実に、実力をつけていくことが大切です。

      進級式テキスト

      ヒントムービーも進級式。
      図形をイメージ化できる
      ようなヒント映像には

      工夫が満載!

      通常の映像付き教材では、問題を解くためのヒントだけが提供されています。しかし玉井式では、徐々にヒントがなくとも頭の中で図形をイメージ化できるようにするため、教材クリエーターがレベル別にヒント用のイラストを、絵コンテの段階から個別に監修・制作しています。

      ヒントムービー

      世界中のKIWAMI KIDSと
      競う!
      実力の定着を確認できる

      「極チャレンジ」

      毎月1回実施される世界統⼀テスト『極チャレンジ』は玉井式『KIWAMI AAA+』の学習内容から出題されるため、学習効果を試す場として最適です。間違えた問題には解説がついており復習もできるので、より図形への理解を深められます。

      極チャレンジ

新小3メイン講座通塾オンライン玉井式国語的算数教室玉井式国語的算数教室

選択中の講座を確認する
  • 受講料
    無料
  • プレタマ
    レッスン
    60分×1日
  • 玉井式国語的算数
    110分×2日
  • 算国
    小2復習
  • ケアデー
諸費(教材費含む)無料

※プレタマレッスンは初めて創造学園の講習に参加される方が対象です。

  • ※双方向オンライン版も選択可能です。
  • ※時間数には休憩時間を含みます。

低学年から、「考える」をクセにする。
読解力がなければ、算数も理解できない。だから「国語的算数」。

これからの子どもたちに求められる力を見据え、思考力を最大限に伸ばすカリキュラムを設計しました。春期講習で使用する「玉井式国語的算数教室」は、算数の文章題を通して国語の読解力も同時に鍛える学習プログラム。「きほんのおはなし」「ものがたり算数」で、場面の様子や登場人物の会話を見聞きして、解答を導き出す「考える力」や「表現する力」を養うことができます。「かたちの形」ではアニメーションを駆使して、形の成り立ちを立体的にイメージする力を高め、図形問題への対応力を養います。

玉井式国語的算数教室

カリキュラム

2日

  • 第1回
  • 玉井式
    かけ算の意味と応用、三角形と長方形
    算国演習
    国:詩① 算:かけ算を使って
  • 第2回
  • 玉井式
    あまりのないわり算、円の性質
    算国演習
    国:詩② 算:10000より大きな数
  • ※カリキュラムは教室によって異なる場合があります。詳しくは各教室配布の春期講習カリキュラムをご確認ください。

玉井式カリキュラムの特長

玉井式国語的算数教室

イメージする力を育み、
「読解力」「思考力」を高める!

導入でアニメーションを利用し、算数も長文もイメージ化して考えられる力をつける画期的な低学年用プログラムです。

玉井式国語的算数教室
きほんのおはなし

きほんのおはなし

アニメーションのキャラクターが説明してくれるので、わかりやすく楽しく学べます。

ものがたり算数

ものがたり算数

「見て解く」「聞いて解く」から「読んで解く」へ。活字への抵抗をなくします。

かたちの形

かたちの形

繰り返し映像を見ることで、立体をイメージする力が自然と育ちます。

プラスの学び

お母さんの要望から生まれた家庭での「宿題サポート機能」

長い文章も扱う玉井式。長文の朗読が聞けたり、ヒント映像が見られたりする家庭での宿題サポート機能を導入。これによりお子さまが一人で学習できるようになりました。

スマホやタブレットで利用可能!
保護者の声

● 苦手な“文章を読む”ということに慣れてきた気がします。家でも本を読むようになってきました。
● 物語や映像が算数への興味を高め、苦手感をなくすのに効果的だと実感しています。
● 宿題のまるつけをしている間、自分で端末を操作し、自ら英語に触れています。

  • 新小3習いゴト講座オンライン小学生英検®対策講座 Sounds fun!

    選択中の講座を確認する
      • 受講料無料
      • 50分×1日

      新小3〜6クラス 

      「聞く」「話す」力を鍛えながら英検®︎取得をめざす!

      将来、入試や資格試験において英語4技能(聞く・話す・読む・書く)すべてが求められていく中、小学生英検®対策講座Sounds Fun!では「フォニックス」と「クイックトランスレーション」により、4技能や言語を習得するうえで根幹となる「聞く力」を重視。音に対する反応が柔軟な小学生の間に、「聞く力」を鍛えながら、英検®対策とALT(外国人講師)を通して、話す・読む・書く力も同時に育成します。

      Sounds fun!

      「聞く・話す」力を伸ばす
      5つの特長

      1
      英語圏の子どもたちと
      同じ発音練習法
      「フォニックス」を採用
      英語圏の子どもたちと同じ発音練習法「フォニックス」を採用

      英語は音声と文字が一致する表音文字。フォニックスのルールを学ぶことで、聞き取った単語を正確に認識し、きれいな発音を習得します。英語を母国語とする子どもたちの英語学習にも採用されている学習法です。

      2
      日本語の文章を見た瞬間に
      英語を口にする練習を行う
      「クイックトランスレーション」
      日本語の文章を見た瞬間に英語を口にする練習を行う「クイックトランスレーション」

      頭の中で考えてから話すクセが身についてしまわないよう、日本語の文章を見て瞬間的に英語を話す「クイックトランスレーション」を授業の最後に練習します。

      3
      外国の子どもたちも使う
      「英語版テキスト」を使用
      外国の子どもたちも使う「英語版テキスト」を使用

      すべて英語で書かれた、海外の子どもたちが使用する英語版テキストを使うこともSounds Fun!の特長のひとつ。視覚的にもアルファベットで綴られた文章に慣れていきます。

      4
      無学年制の3段階レベル
      カリキュラムなので
      途中からでも安心
      Elementary G5 G4 G3 GP2
      英検Jr.® 英検®5級 英検®4級 英検®3級 英検®準2級

      学年ではなく、英語の習熟度別に受講できる無学年制のカリキュラム。だから、途中入学者にも対応することができます。

      ※「Elementary」は小1・2が対象です。
      5
      確実な効果測定
      「ポイント確認テスト」を実施
      確実な効果測定「ポイント確認テスト」を学期ごとに実施

      各学期修了時には、重要ポイントの習熟度を図る「ポイント確認テスト」を実施。一定の条件を満たすことができれば、次のレベルに上がることができます。

      英検®対策

      毎回の授業で英検®の出題形式に沿った問題に挑戦。解法を学びます。次の授業で小テストも実施し、定着を図ります。

      英検®対策

      ALT(外国人講師)

      レッスンで学習しな単語や英文を使って外国人講師と楽しく会話練習をします。(G5~GPクラスで実施)

  • 新小3習いゴト講座KIWAMI AAA+
    選択中の講座を確認
      • 受講料無料
      • 50分×1日

      AIを活用した最先端 算数・数学教材!
      進級式の映像教材だから着実に図形脳を育成!

      入試問題で、避けては通れない「図形」問題。図形を苦手とする子どもに共通して不足しているのは、頭の中で図形をたたんだり開いたりする“イメージング力”です。玉井式『KIWAMI AAA+』は、この“図形のイメージング力”を徹底的に鍛え、図形脳を育てていく専門カリキュラム。タブレットを使用した演習で、図形を頭の中で動かしながら問題を解く訓練を重ねます。解説は映像で行われるため立体的で分かりやすく、図形が苦手な子どもも無理なく克服。やがて得意分野に変えていくことができます。

      KIWAMI AAA+
      展開図
      展開図
      動く図形
      動く図形
      立体図形
      立体図形

      KIWAMI AAA+とは?

      3つの「A
      Animation・AR・AI)を
      組み込み、
      タブレットとテキストを使って
      算数・数学を勉強する
      新しい学習方法です。

      Animation

      アニメーションを見て学習

      問題のヒント・解説・導入をアニメーション映像や、講師による実写との合成映像で確認して学習ができます。

      AR

      AR(拡張現実)の活用

      図形をタブレットのカメラを通して机の上に投影することで、図形のイメージング力を向上させます。

      AI

      AIによる学習データ蓄積

      一人ひとりの学習データをAI(人工知能)が収集。正解・不正解をAIが分析して次の問題を出題します。自分だけの問題が出題されます!

      テキスト

      段階別のテキスト

      難易度別のテキストを使って段階的にレベルアップしていくことができます。

      子どもが玉井式
      『KIWAMI AAA+
      のめり込む4つの理由

      動くから分かる!理解できる!
      立体をアニメーション化した

      映像教材

      立体図形・回転体・展開図などの問題が、アニメーションを⾒ることによって直観的に分かるようになります。平⾯図形が動きながら立体図形に変わっていく映像や、重なっているブロックが動く映像などによって、図形をイメージ化する「イメージング力」を育てます。

      映像教材

      図形問題はイメージング力の
      積み重ね!理解度に合わせた

      分かりやすい
      進級式テキスト

      学年単位ではなく⼀人ひとりの理解度に合わせて、10級から1級までの10段階に分かれた進級式の教材で、徐々に難易度を上げながら子どもの実力を伸ばしていくことができます。入試で差がつくといわれる図形分野だからこそ、ゆっくりでも確実に、実力をつけていくことが大切です。

      進級式テキスト

      ヒントムービーも進級式。
      図形をイメージ化できる
      ようなヒント映像には

      工夫が満載!

      通常の映像付き教材では、問題を解くためのヒントだけが提供されています。しかし玉井式では、徐々にヒントがなくとも頭の中で図形をイメージ化できるようにするため、教材クリエーターがレベル別にヒント用のイラストを、絵コンテの段階から個別に監修・制作しています。

      ヒントムービー

      世界中のKIWAMI KIDSと
      競う!
      実力の定着を確認できる

      「極チャレンジ」

      毎月1回実施される世界統⼀テスト『極チャレンジ』は玉井式『KIWAMI AAA+』の学習内容から出題されるため、学習効果を試す場として最適です。間違えた問題には解説がついており復習もできるので、より図形への理解を深められます。

      極チャレンジ
  • 新小3習いゴト講座プログラミング講座
    選択中の講座を確認する
      • 受講料無料
      • 50分×1日
      諸費(教材費含む)無料

      将来必要となるプログラミング的思考を養成!

      パソコンスキルの基礎(タイピング)から、スクラッチ・マインクラフトのコーディングまで、幅広いプログラミングスキルを学べる講座を開講!段階的にレベルアップしていくカリキュラムなので、初心者でも安心です。

      プログラミング講座
      テクノロジーの理解、活用が必須になる時代に!

      インターネットやコンピューターに関する技術進歩が急速に進み、これからの時代に必須の力として、幼少期からプログラミング教育を行う動きが世界中で広がっています。お子さまが社会に出るときに、ITの重要性がさらに高まっていることは疑う余地がなく、テクノロジーを理解、活用するスキルは今後ますます求められるでしょう。

      プログラミング教育の必修化、受験科目化!

      「子どもたちが将来どのような職業に就くとしても、時代を超えて普遍的に求められる力」であるとして、2020年から全ての小学校でプログラミング教育が必修化されました。中学校では2021年度からプログラミング教育が拡充され、高校では2022年度からプログラミングの内容を含む科目「情報Ⅰ」が必修となります。プログラミング学習の必要性は増しています。

      プログラミングの学習に用いる教材は、教科書や学習参考書の出版で有名な学研がプロデュースした特別教材を使用。パソコンスキルの基礎(タイピング)から、スクラッチ・マインクラフトのコーディングまで、幅広いプログラミングスキルを学べます。また、段階的にレベルアップしていくカリキュラムなので、初心者でも安心です!

      学研が持つ教育書の編集ノウハウがすべて投入されたテキストは、わかりやすさや丁寧さがほかとは一味違います。

      操作を省略せずに解説するのでつまらず前に進めます

      フローチャートの書き方を学んで自由にプログラムが組めるように

      パソコンの知識もしっかりと解説しています

      プログラミングの知識を単に覚えるのではなく、「モノづくり」をしながら学習を進めます。たとえば「スクラッチ」であれば色々なゲームを作って、その過程で理解を深めていきます。同時に発想力を養うこともできます。

      学習を定着させるしくみとして、授業の終わりに実施する「おさらい問題」を用意しています。プログラミングの簡単な問題を解いてみましょう。

      プログラミングを学習すると何ができるようになるのか、子どもの将来にどのように役に立つのか、解説します。

      ものごとを筋道立てて理解する力です。これが身につけば教科の学習もつまずかずに進むはず。テキストには考えさせる工夫がいっぱいです。

      パソコンはもちろん、AIやIoTなどを利用して目的達成する力です。子どもが大人になる頃は、いまよりもっとITが欠かせない社会になっています。

      アイデアをゼロから発想し、創り上げる力です。豊かな創造力を源泉に、論理的思考で構築し、ITリテラシーで実現することが、21世紀のスキルなのです。

      みずから進んで取り組む意思の力です。プログラミングのカリキュラムは自学習方式。人から一方的に知識を与えられる授業の構成ではありません。

      失敗してもよいと考えられる、折れない心の力です。プログラミングのよいところは自分が思った通りに動くまで、何度でも挑戦できる「トライアルアンドエラー」を身につけられることです。

  • 新小3オンラインSOZOW春休み講座
    選択中の講座を確認
      • 受講料無料
      • 120分×1日
      諸費(教材費含む)無料

      非認知能力を育むオンライン講座

      SOZOW(ソーゾウ)は 子どもの好奇心に火がつくオンラインの学び場。 子どもたちの「好奇心」を起点に、 「想像力」と「創造力」を解き放ちます。 これからの世の中を生きるチカラが 育まれる習い事サービスです。

      SOZOW

      はじめてのマインクラフトの世界へ

      Lets'マインクラフト マイクラがはじめての人向け

      マインクラフトでできることを紹介!デジタルものづくりやプログラミングに役立つ考え方やキホンを学ぼう!

      minecraft

      かっこいい「日本の城」をつくろう

      Lets'マインクラフト マイクラ経験者向け

      「日本のお城」づくりに挑戦!武将(ルビ振ってください ぶしょう)になった気分で自分だけの大きなお城をつくろう!

      castle

      はじめてのプログラミングの世界へ

      ゲームプログラミング Scratchがはじめての人向け

      「Scratch」でプログラミングに挑戦!「プログラミングってなんだろう?」を探求し、みんなでアイデアを出し合いながら、プログラミングの世界を探求しよう!

      programing

      お金のヒミツを知ろう!~お金って一体なんだろう?~

      ビジネス&お金

      「なぜ“お金”って生まれたの?」「どうやったらお金持ちになれるの?」お金にまつわるいろんなギモンを探求!

      money

      YouTuberの世界へ出発しよう

      YouTube動画制作

      「YouTuber」って何者?多くの人に動画を見てもらえる理由は?小中学生でもなれるの?YouTuberにまつわる疑問を探求!

      youtube

      はじめてのデザインの世界へ

      デザイン

      「デザイン」ってなんだ?「デザイン」のフシギ、世界で一番○○なデザインは?プチデザイナー体験をしてみよう!

      design

新小4メイン講座通塾オンライン新学年スタートダッシュ講座

選択中の講座を確認する
  • 受講料
    無料
  • 春期
    学力診断
    テスト
  • 110分×4日
  • ケアデー

諸費(教材費含む)無料

  • ※時間数には休憩時間を含みます。

新学年に向けて「従来の学力+α」の力を育てます。

学びを楽しみながら、思考力や読解力を磨く。高校や大学入試にまで通じる、しっかりとした基礎学力を育みます。

国語

読解力を確実に伸ばす! 将来の入試では、問題を読み解く力が必須。 なんとなくで問題を解くのではなく、 論理的に問題が解けるようになる方法を伝授します。

カリキュラム

物語文読解

思考力 国語

算数

新学年の内容にもチャレンジ! 4月からの新学年好スタートに向けて、新しい内容にチャレンジします。 前回授業の理解度を小テストで毎回チェックし、ケアデーで理解不足も しっかりフォロー。分からないを残しません。

カリキュラム

角の大きさ

思考力 算数

オンライン理科実験

理科に対する興味・関心を引き出します! 今年度から授業に導入される理科実験。 実際に見て触って体験して、身の回りの 科学について体感します。

カリキュラム

テーマ:空気のひみつ

目に見えない空気がもつ力とは!?実験や工作を通じて、空気の力を楽しく学びます。

  • ※実験内容は変更になる場合がございます。
思考力 理科
  • 新小4習いゴト講座オンライン小学生英検®対策講座 Sounds fun!

    選択中の講座を確認する
      • 受講料無料
      • 50分×1日

      新小3〜6クラス 

      「聞く」「話す」力を鍛えながら英検®︎取得をめざす!

      将来、入試や資格試験において英語4技能(聞く・話す・読む・書く)すべてが求められていく中、小学生英検®対策講座Sounds Fun!では「フォニックス」と「クイックトランスレーション」により、4技能や言語を習得するうえで根幹となる「聞く力」を重視。音に対する反応が柔軟な小学生の間に、「聞く力」を鍛えながら、英検®対策とALT(外国人講師)を通して、話す・読む・書く力も同時に育成します。

      Sounds fun!

      「聞く・話す」力を伸ばす
      5つの特長

      1
      英語圏の子どもたちと
      同じ発音練習法
      「フォニックス」を採用
      英語圏の子どもたちと同じ発音練習法「フォニックス」を採用

      英語は音声と文字が一致する表音文字。フォニックスのルールを学ぶことで、聞き取った単語を正確に認識し、きれいな発音を習得します。英語を母国語とする子どもたちの英語学習にも採用されている学習法です。

      2
      日本語の文章を見た瞬間に
      英語を口にする練習を行う
      「クイックトランスレーション」
      日本語の文章を見た瞬間に英語を口にする練習を行う「クイックトランスレーション」

      頭の中で考えてから話すクセが身についてしまわないよう、日本語の文章を見て瞬間的に英語を話す「クイックトランスレーション」を授業の最後に練習します。

      3
      外国の子どもたちも使う
      「英語版テキスト」を使用
      外国の子どもたちも使う「英語版テキスト」を使用

      すべて英語で書かれた、海外の子どもたちが使用する英語版テキストを使うこともSounds Fun!の特長のひとつ。視覚的にもアルファベットで綴られた文章に慣れていきます。

      4
      無学年制の3段階レベル
      カリキュラムなので
      途中からでも安心
      Elementary G5 G4 G3 GP2
      英検Jr.® 英検®5級 英検®4級 英検®3級 英検®準2級

      学年ではなく、英語の習熟度別に受講できる無学年制のカリキュラム。だから、途中入学者にも対応することができます。

      ※「Elementary」は小1・2が対象です。
      5
      確実な効果測定
      「ポイント確認テスト」を実施
      確実な効果測定「ポイント確認テスト」を学期ごとに実施

      各学期修了時には、重要ポイントの習熟度を図る「ポイント確認テスト」を実施。一定の条件を満たすことができれば、次のレベルに上がることができます。

      英検®対策

      毎回の授業で英検®の出題形式に沿った問題に挑戦。解法を学びます。次の授業で小テストも実施し、定着を図ります。

      英検®対策

      ALT(外国人講師)

      レッスンで学習しな単語や英文を使って外国人講師と楽しく会話練習をします。(G5~GPクラスで実施)

  • 新小4習いゴト講座KIWAMI AAA+
    選択中の講座を確認
      • 受講料無料
      • 50分×1日

      AIを活用した最先端 算数・数学教材!
      進級式の映像教材だから着実に図形脳を育成!

      入試問題で、避けては通れない「図形」問題。図形を苦手とする子どもに共通して不足しているのは、頭の中で図形をたたんだり開いたりする“イメージング力”です。玉井式『KIWAMI AAA+』は、この“図形のイメージング力”を徹底的に鍛え、図形脳を育てていく専門カリキュラム。タブレットを使用した演習で、図形を頭の中で動かしながら問題を解く訓練を重ねます。解説は映像で行われるため立体的で分かりやすく、図形が苦手な子どもも無理なく克服。やがて得意分野に変えていくことができます。

      KIWAMI AAA+
      展開図
      展開図
      動く図形
      動く図形
      立体図形
      立体図形

      KIWAMI AAA+とは?

      3つの「A
      Animation・AR・AI)を
      組み込み、
      タブレットとテキストを使って
      算数・数学を勉強する
      新しい学習方法です。

      Animation

      アニメーションを見て学習

      問題のヒント・解説・導入をアニメーション映像や、講師による実写との合成映像で確認して学習ができます。

      AR

      AR(拡張現実)の活用

      図形をタブレットのカメラを通して机の上に投影することで、図形のイメージング力を向上させます。

      AI

      AIによる学習データ蓄積

      一人ひとりの学習データをAI(人工知能)が収集。正解・不正解をAIが分析して次の問題を出題します。自分だけの問題が出題されます!

      テキスト

      段階別のテキスト

      難易度別のテキストを使って段階的にレベルアップしていくことができます。

      子どもが玉井式
      『KIWAMI AAA+
      のめり込む4つの理由

      動くから分かる!理解できる!
      立体をアニメーション化した

      映像教材

      立体図形・回転体・展開図などの問題が、アニメーションを⾒ることによって直観的に分かるようになります。平⾯図形が動きながら立体図形に変わっていく映像や、重なっているブロックが動く映像などによって、図形をイメージ化する「イメージング力」を育てます。

      映像教材

      図形問題はイメージング力の
      積み重ね!理解度に合わせた

      分かりやすい
      進級式テキスト

      学年単位ではなく⼀人ひとりの理解度に合わせて、10級から1級までの10段階に分かれた進級式の教材で、徐々に難易度を上げながら子どもの実力を伸ばしていくことができます。入試で差がつくといわれる図形分野だからこそ、ゆっくりでも確実に、実力をつけていくことが大切です。

      進級式テキスト

      ヒントムービーも進級式。
      図形をイメージ化できる
      ようなヒント映像には

      工夫が満載!

      通常の映像付き教材では、問題を解くためのヒントだけが提供されています。しかし玉井式では、徐々にヒントがなくとも頭の中で図形をイメージ化できるようにするため、教材クリエーターがレベル別にヒント用のイラストを、絵コンテの段階から個別に監修・制作しています。

      ヒントムービー

      世界中のKIWAMI KIDSと
      競う!
      実力の定着を確認できる

      「極チャレンジ」

      毎月1回実施される世界統⼀テスト『極チャレンジ』は玉井式『KIWAMI AAA+』の学習内容から出題されるため、学習効果を試す場として最適です。間違えた問題には解説がついており復習もできるので、より図形への理解を深められます。

      極チャレンジ
  • 新小4習いゴト講座プログラミング講座
    選択中の講座を確認する
      • 受講料無料
      • 50分×1日
      諸費(教材費含む)無料

      将来必要となるプログラミング的思考を養成!

      パソコンスキルの基礎(タイピング)から、スクラッチ・マインクラフトのコーディングまで、幅広いプログラミングスキルを学べる講座を開講!段階的にレベルアップしていくカリキュラムなので、初心者でも安心です。

      プログラミング講座
      テクノロジーの理解、活用が必須になる時代に!

      インターネットやコンピューターに関する技術進歩が急速に進み、これからの時代に必須の力として、幼少期からプログラミング教育を行う動きが世界中で広がっています。お子さまが社会に出るときに、ITの重要性がさらに高まっていることは疑う余地がなく、テクノロジーを理解、活用するスキルは今後ますます求められるでしょう。

      プログラミング教育の必修化、受験科目化!

      「子どもたちが将来どのような職業に就くとしても、時代を超えて普遍的に求められる力」であるとして、2020年から全ての小学校でプログラミング教育が必修化されました。中学校では2021年度からプログラミング教育が拡充され、高校では2022年度からプログラミングの内容を含む科目「情報Ⅰ」が必修となります。プログラミング学習の必要性は増しています。

      プログラミングの学習に用いる教材は、教科書や学習参考書の出版で有名な学研がプロデュースした特別教材を使用。パソコンスキルの基礎(タイピング)から、スクラッチ・マインクラフトのコーディングまで、幅広いプログラミングスキルを学べます。また、段階的にレベルアップしていくカリキュラムなので、初心者でも安心です!

      学研が持つ教育書の編集ノウハウがすべて投入されたテキストは、わかりやすさや丁寧さがほかとは一味違います。

      操作を省略せずに解説するのでつまらず前に進めます

      フローチャートの書き方を学んで自由にプログラムが組めるように

      パソコンの知識もしっかりと解説しています

      プログラミングの知識を単に覚えるのではなく、「モノづくり」をしながら学習を進めます。たとえば「スクラッチ」であれば色々なゲームを作って、その過程で理解を深めていきます。同時に発想力を養うこともできます。

      学習を定着させるしくみとして、授業の終わりに実施する「おさらい問題」を用意しています。プログラミングの簡単な問題を解いてみましょう。

      プログラミングを学習すると何ができるようになるのか、子どもの将来にどのように役に立つのか、解説します。

      ものごとを筋道立てて理解する力です。これが身につけば教科の学習もつまずかずに進むはず。テキストには考えさせる工夫がいっぱいです。

      パソコンはもちろん、AIやIoTなどを利用して目的達成する力です。子どもが大人になる頃は、いまよりもっとITが欠かせない社会になっています。

      アイデアをゼロから発想し、創り上げる力です。豊かな創造力を源泉に、論理的思考で構築し、ITリテラシーで実現することが、21世紀のスキルなのです。

      みずから進んで取り組む意思の力です。プログラミングのカリキュラムは自学習方式。人から一方的に知識を与えられる授業の構成ではありません。

      失敗してもよいと考えられる、折れない心の力です。プログラミングのよいところは自分が思った通りに動くまで、何度でも挑戦できる「トライアルアンドエラー」を身につけられることです。

  • 新小4オンラインSOZOW春休み講座
    選択中の講座を確認
      • 受講料無料
      • 120分×1日
      諸費(教材費含む)無料

      非認知能力を育むオンライン講座

      SOZOW(ソーゾウ)は 子どもの好奇心に火がつくオンラインの学び場。 子どもたちの「好奇心」を起点に、 「想像力」と「創造力」を解き放ちます。 これからの世の中を生きるチカラが 育まれる習い事サービスです。

      SOZOW

      はじめてのマインクラフトの世界へ

      Lets'マインクラフト マイクラがはじめての人向け

      マインクラフトでできることを紹介!デジタルものづくりやプログラミングに役立つ考え方やキホンを学ぼう!

      minecraft

      かっこいい「日本の城」をつくろう

      Lets'マインクラフト マイクラ経験者向け

      「日本のお城」づくりに挑戦!武将(ルビ振ってください ぶしょう)になった気分で自分だけの大きなお城をつくろう!

      castle

      はじめてのプログラミングの世界へ

      ゲームプログラミング Scratchがはじめての人向け

      「Scratch」でプログラミングに挑戦!「プログラミングってなんだろう?」を探求し、みんなでアイデアを出し合いながら、プログラミングの世界を探求しよう!

      programing

      お金のヒミツを知ろう!~お金って一体なんだろう?~

      ビジネス&お金

      「なぜ“お金”って生まれたの?」「どうやったらお金持ちになれるの?」お金にまつわるいろんなギモンを探求!

      money

      YouTuberの世界へ出発しよう

      YouTube動画制作

      「YouTuber」って何者?多くの人に動画を見てもらえる理由は?小中学生でもなれるの?YouTuberにまつわる疑問を探求!

      youtube

      はじめてのデザインの世界へ

      デザイン

      「デザイン」ってなんだ?「デザイン」のフシギ、世界で一番○○なデザインは?プチデザイナー体験をしてみよう!

      design

新小5メイン講座通塾オンライン新学年スタートダッシュ講座

選択中の講座を確認する
  • 受講料
    無料
  • 春期
    学力診断
    テスト
  • 110分×4日
  • ケアデー

諸費(教材費含む)無料

  • ※時間数には休憩時間を含みます。

新学年に向けて「従来の学力+α」の力を育てます。

学びを楽しみながら、思考力や読解力を磨く。高校や大学入試にまで通じる、しっかりとした基礎学力を育みます。

国語

読解力を確実に伸ばす! 将来の入試では、問題を読み解く力が必須。 なんとなくで問題を解くのではなく、 論理的に問題が解けるようになる方法を伝授します。

カリキュラム

説明文読解

思考力 国語

算数

新学年の内容にもチャレンジ! 4月からの新学年好スタートに向けて、新しい内容にチャレンジします。 前回授業の理解度を小テストで毎回チェックし、ケアデーで理解不足も しっかりフォロー。分からないを残しません。

カリキュラム

立体の体積

思考力 算数

オンライン理科実験

理科に対する興味・関心を引き出します! 今年度から授業に導入される理科実験。 実際に見て触って体験して、身の回りの 科学について体感します。

カリキュラム

テーマ:空気のひみつ

目に見えない空気がもつ力とは!?実験や工作を通じて、空気の力を楽しく学びます。

  • ※実験内容は変更になる場合がございます。
思考力 理科
  • 新小5習いゴト講座オンライン小学生英検®対策講座 Sounds fun!

    選択中の講座を確認する
      • 受講料無料
      • 50分×1日

      新小3〜6クラス 

      「聞く」「話す」力を鍛えながら英検®︎取得をめざす!

      将来、入試や資格試験において英語4技能(聞く・話す・読む・書く)すべてが求められていく中、小学生英検®対策講座Sounds Fun!では「フォニックス」と「クイックトランスレーション」により、4技能や言語を習得するうえで根幹となる「聞く力」を重視。音に対する反応が柔軟な小学生の間に、「聞く力」を鍛えながら、英検®対策とALT(外国人講師)を通して、話す・読む・書く力も同時に育成します。

      Sounds fun!

      「聞く・話す」力を伸ばす
      5つの特長

      1
      英語圏の子どもたちと
      同じ発音練習法
      「フォニックス」を採用
      英語圏の子どもたちと同じ発音練習法「フォニックス」を採用

      英語は音声と文字が一致する表音文字。フォニックスのルールを学ぶことで、聞き取った単語を正確に認識し、きれいな発音を習得します。英語を母国語とする子どもたちの英語学習にも採用されている学習法です。

      2
      日本語の文章を見た瞬間に
      英語を口にする練習を行う
      「クイックトランスレーション」
      日本語の文章を見た瞬間に英語を口にする練習を行う「クイックトランスレーション」

      頭の中で考えてから話すクセが身についてしまわないよう、日本語の文章を見て瞬間的に英語を話す「クイックトランスレーション」を授業の最後に練習します。

      3
      外国の子どもたちも使う
      「英語版テキスト」を使用
      外国の子どもたちも使う「英語版テキスト」を使用

      すべて英語で書かれた、海外の子どもたちが使用する英語版テキストを使うこともSounds Fun!の特長のひとつ。視覚的にもアルファベットで綴られた文章に慣れていきます。

      4
      無学年制の3段階レベル
      カリキュラムなので
      途中からでも安心
      Elementary G5 G4 G3 GP2
      英検Jr.® 英検®5級 英検®4級 英検®3級 英検®準2級

      学年ではなく、英語の習熟度別に受講できる無学年制のカリキュラム。だから、途中入学者にも対応することができます。

      ※「Elementary」は小1・2が対象です。
      5
      確実な効果測定
      「ポイント確認テスト」を実施
      確実な効果測定「ポイント確認テスト」を学期ごとに実施

      各学期修了時には、重要ポイントの習熟度を図る「ポイント確認テスト」を実施。一定の条件を満たすことができれば、次のレベルに上がることができます。

      英検®対策

      毎回の授業で英検®の出題形式に沿った問題に挑戦。解法を学びます。次の授業で小テストも実施し、定着を図ります。

      英検®対策

      ALT(外国人講師)

      レッスンで学習しな単語や英文を使って外国人講師と楽しく会話練習をします。(G5~GPクラスで実施)

  • 新小5習いゴト講座KIWAMI AAA+
    選択中の講座を確認
      • 受講料無料
      • 50分×1日

      AIを活用した最先端 算数・数学教材!
      進級式の映像教材だから着実に図形脳を育成!

      入試問題で、避けては通れない「図形」問題。図形を苦手とする子どもに共通して不足しているのは、頭の中で図形をたたんだり開いたりする“イメージング力”です。玉井式『KIWAMI AAA+』は、この“図形のイメージング力”を徹底的に鍛え、図形脳を育てていく専門カリキュラム。タブレットを使用した演習で、図形を頭の中で動かしながら問題を解く訓練を重ねます。解説は映像で行われるため立体的で分かりやすく、図形が苦手な子どもも無理なく克服。やがて得意分野に変えていくことができます。

      KIWAMI AAA+
      展開図
      展開図
      動く図形
      動く図形
      立体図形
      立体図形

      KIWAMI AAA+とは?

      3つの「A
      Animation・AR・AI)を
      組み込み、
      タブレットとテキストを使って
      算数・数学を勉強する
      新しい学習方法です。

      Animation

      アニメーションを見て学習

      問題のヒント・解説・導入をアニメーション映像や、講師による実写との合成映像で確認して学習ができます。

      AR

      AR(拡張現実)の活用

      図形をタブレットのカメラを通して机の上に投影することで、図形のイメージング力を向上させます。

      AI

      AIによる学習データ蓄積

      一人ひとりの学習データをAI(人工知能)が収集。正解・不正解をAIが分析して次の問題を出題します。自分だけの問題が出題されます!

      テキスト

      段階別のテキスト

      難易度別のテキストを使って段階的にレベルアップしていくことができます。

      子どもが玉井式
      『KIWAMI AAA+
      のめり込む4つの理由

      動くから分かる!理解できる!
      立体をアニメーション化した

      映像教材

      立体図形・回転体・展開図などの問題が、アニメーションを⾒ることによって直観的に分かるようになります。平⾯図形が動きながら立体図形に変わっていく映像や、重なっているブロックが動く映像などによって、図形をイメージ化する「イメージング力」を育てます。

      映像教材

      図形問題はイメージング力の
      積み重ね!理解度に合わせた

      分かりやすい
      進級式テキスト

      学年単位ではなく⼀人ひとりの理解度に合わせて、10級から1級までの10段階に分かれた進級式の教材で、徐々に難易度を上げながら子どもの実力を伸ばしていくことができます。入試で差がつくといわれる図形分野だからこそ、ゆっくりでも確実に、実力をつけていくことが大切です。

      進級式テキスト

      ヒントムービーも進級式。
      図形をイメージ化できる
      ようなヒント映像には

      工夫が満載!

      通常の映像付き教材では、問題を解くためのヒントだけが提供されています。しかし玉井式では、徐々にヒントがなくとも頭の中で図形をイメージ化できるようにするため、教材クリエーターがレベル別にヒント用のイラストを、絵コンテの段階から個別に監修・制作しています。

      ヒントムービー

      世界中のKIWAMI KIDSと
      競う!
      実力の定着を確認できる

      「極チャレンジ」

      毎月1回実施される世界統⼀テスト『極チャレンジ』は玉井式『KIWAMI AAA+』の学習内容から出題されるため、学習効果を試す場として最適です。間違えた問題には解説がついており復習もできるので、より図形への理解を深められます。

      極チャレンジ
  • 新小5習いゴト講座プログラミング講座
    選択中の講座を確認する
      • 受講料無料
      • 50分×1日
      諸費(教材費含む)無料

      将来必要となるプログラミング的思考を養成!

      パソコンスキルの基礎(タイピング)から、スクラッチ・マインクラフトのコーディングまで、幅広いプログラミングスキルを学べる講座を開講!段階的にレベルアップしていくカリキュラムなので、初心者でも安心です。

      プログラミング講座
      テクノロジーの理解、活用が必須になる時代に!

      インターネットやコンピューターに関する技術進歩が急速に進み、これからの時代に必須の力として、幼少期からプログラミング教育を行う動きが世界中で広がっています。お子さまが社会に出るときに、ITの重要性がさらに高まっていることは疑う余地がなく、テクノロジーを理解、活用するスキルは今後ますます求められるでしょう。

      プログラミング教育の必修化、受験科目化!

      「子どもたちが将来どのような職業に就くとしても、時代を超えて普遍的に求められる力」であるとして、2020年から全ての小学校でプログラミング教育が必修化されました。中学校では2021年度からプログラミング教育が拡充され、高校では2022年度からプログラミングの内容を含む科目「情報Ⅰ」が必修となります。プログラミング学習の必要性は増しています。

      プログラミングの学習に用いる教材は、教科書や学習参考書の出版で有名な学研がプロデュースした特別教材を使用。パソコンスキルの基礎(タイピング)から、スクラッチ・マインクラフトのコーディングまで、幅広いプログラミングスキルを学べます。また、段階的にレベルアップしていくカリキュラムなので、初心者でも安心です!

      学研が持つ教育書の編集ノウハウがすべて投入されたテキストは、わかりやすさや丁寧さがほかとは一味違います。

      操作を省略せずに解説するのでつまらず前に進めます

      フローチャートの書き方を学んで自由にプログラムが組めるように

      パソコンの知識もしっかりと解説しています

      プログラミングの知識を単に覚えるのではなく、「モノづくり」をしながら学習を進めます。たとえば「スクラッチ」であれば色々なゲームを作って、その過程で理解を深めていきます。同時に発想力を養うこともできます。

      学習を定着させるしくみとして、授業の終わりに実施する「おさらい問題」を用意しています。プログラミングの簡単な問題を解いてみましょう。

      プログラミングを学習すると何ができるようになるのか、子どもの将来にどのように役に立つのか、解説します。

      ものごとを筋道立てて理解する力です。これが身につけば教科の学習もつまずかずに進むはず。テキストには考えさせる工夫がいっぱいです。

      パソコンはもちろん、AIやIoTなどを利用して目的達成する力です。子どもが大人になる頃は、いまよりもっとITが欠かせない社会になっています。

      アイデアをゼロから発想し、創り上げる力です。豊かな創造力を源泉に、論理的思考で構築し、ITリテラシーで実現することが、21世紀のスキルなのです。

      みずから進んで取り組む意思の力です。プログラミングのカリキュラムは自学習方式。人から一方的に知識を与えられる授業の構成ではありません。

      失敗してもよいと考えられる、折れない心の力です。プログラミングのよいところは自分が思った通りに動くまで、何度でも挑戦できる「トライアルアンドエラー」を身につけられることです。

  • 新小5オンラインSOZOW春休み講座
    選択中の講座を確認
      • 受講料無料
      • 120分×1日
      諸費(教材費含む)無料

      非認知能力を育むオンライン講座

      SOZOW(ソーゾウ)は 子どもの好奇心に火がつくオンラインの学び場。 子どもたちの「好奇心」を起点に、 「想像力」と「創造力」を解き放ちます。 これからの世の中を生きるチカラが 育まれる習い事サービスです。

      SOZOW

      はじめてのマインクラフトの世界へ

      Lets'マインクラフト マイクラがはじめての人向け

      マインクラフトでできることを紹介!デジタルものづくりやプログラミングに役立つ考え方やキホンを学ぼう!

      minecraft

      かっこいい「日本の城」をつくろう

      Lets'マインクラフト マイクラ経験者向け

      「日本のお城」づくりに挑戦!武将(ルビ振ってください ぶしょう)になった気分で自分だけの大きなお城をつくろう!

      castle

      はじめてのプログラミングの世界へ

      ゲームプログラミング Scratchがはじめての人向け

      「Scratch」でプログラミングに挑戦!「プログラミングってなんだろう?」を探求し、みんなでアイデアを出し合いながら、プログラミングの世界を探求しよう!

      programing

      お金のヒミツを知ろう!~お金って一体なんだろう?~

      ビジネス&お金

      「なぜ“お金”って生まれたの?」「どうやったらお金持ちになれるの?」お金にまつわるいろんなギモンを探求!

      money

      YouTuberの世界へ出発しよう

      YouTube動画制作

      「YouTuber」って何者?多くの人に動画を見てもらえる理由は?小中学生でもなれるの?YouTuberにまつわる疑問を探求!

      youtube

      はじめてのデザインの世界へ

      デザイン

      「デザイン」ってなんだ?「デザイン」のフシギ、世界で一番○○なデザインは?プチデザイナー体験をしてみよう!

      design

新小6メイン講座通塾オンライン新学年スタートダッシュ講座

選択中の講座を確認する
  • 受講料
    無料
  • 春期
    学力診断
    テスト
  • 110分×4日
  • ケアデー

諸費(教材費含む)無料

  • ※時間数には休憩時間を含みます。

新学年に向けて「従来の学力+α」の力を育てます。

学びを楽しみながら、思考力や読解力を磨く。高校や大学入試にまで通じる、しっかりとした基礎学力を育みます。

国語

読解力を確実に伸ばす! 将来の入試では、問題を読み解く力が必須。 なんとなくで問題を解くのではなく、 論理的に問題が解けるようになる方法を伝授します。

カリキュラム

説明文読解

思考力 国語

算数

新学年の内容にもチャレンジ! 4月からの新学年好スタートに向けて、新しい内容にチャレンジします。 前回授業の理解度を小テストで毎回チェックし、ケアデーで理解不足も しっかりフォロー。分からないを残しません。

カリキュラム

対称図形

思考力 算数

オンライン理科実験

理科に対する興味・関心を引き出します! 今年度から授業に導入される理科実験。 実際に見て触って体験して、身の回りの 科学について体感します。

カリキュラム

テーマ:空気のひみつ

目に見えない空気がもつ力とは!?実験や工作を通じて、空気の力を楽しく学びます。

  • ※実験内容は変更になる場合がございます。
思考力 理科
  • 新小6習いゴト講座オンライン小学生英検®対策講座 Sounds fun!

    選択中の講座を確認する
      • 受講料無料
      • 50分×1日

      新小3〜6クラス 

      「聞く」「話す」力を鍛えながら英検®︎取得をめざす!

      将来、入試や資格試験において英語4技能(聞く・話す・読む・書く)すべてが求められていく中、小学生英検®対策講座Sounds Fun!では「フォニックス」と「クイックトランスレーション」により、4技能や言語を習得するうえで根幹となる「聞く力」を重視。音に対する反応が柔軟な小学生の間に、「聞く力」を鍛えながら、英検®対策とALT(外国人講師)を通して、話す・読む・書く力も同時に育成します。

      Sounds fun!

      「聞く・話す」力を伸ばす
      5つの特長

      1
      英語圏の子どもたちと
      同じ発音練習法
      「フォニックス」を採用
      英語圏の子どもたちと同じ発音練習法「フォニックス」を採用

      英語は音声と文字が一致する表音文字。フォニックスのルールを学ぶことで、聞き取った単語を正確に認識し、きれいな発音を習得します。英語を母国語とする子どもたちの英語学習にも採用されている学習法です。

      2
      日本語の文章を見た瞬間に
      英語を口にする練習を行う
      「クイックトランスレーション」
      日本語の文章を見た瞬間に英語を口にする練習を行う「クイックトランスレーション」

      頭の中で考えてから話すクセが身についてしまわないよう、日本語の文章を見て瞬間的に英語を話す「クイックトランスレーション」を授業の最後に練習します。

      3
      外国の子どもたちも使う
      「英語版テキスト」を使用
      外国の子どもたちも使う「英語版テキスト」を使用

      すべて英語で書かれた、海外の子どもたちが使用する英語版テキストを使うこともSounds Fun!の特長のひとつ。視覚的にもアルファベットで綴られた文章に慣れていきます。

      4
      無学年制の3段階レベル
      カリキュラムなので
      途中からでも安心
      Elementary G5 G4 G3 GP2
      英検Jr.® 英検®5級 英検®4級 英検®3級 英検®準2級

      学年ではなく、英語の習熟度別に受講できる無学年制のカリキュラム。だから、途中入学者にも対応することができます。

      ※「Elementary」は小1・2が対象です。
      5
      確実な効果測定
      「ポイント確認テスト」を実施
      確実な効果測定「ポイント確認テスト」を学期ごとに実施

      各学期修了時には、重要ポイントの習熟度を図る「ポイント確認テスト」を実施。一定の条件を満たすことができれば、次のレベルに上がることができます。

      英検®対策

      毎回の授業で英検®の出題形式に沿った問題に挑戦。解法を学びます。次の授業で小テストも実施し、定着を図ります。

      英検®対策

      ALT(外国人講師)

      レッスンで学習しな単語や英文を使って外国人講師と楽しく会話練習をします。(G5~GPクラスで実施)

  • 新小6習いゴト講座KIWAMI AAA+
    選択中の講座を確認
      • 受講料無料
      • 50分×1日

      AIを活用した最先端 算数・数学教材!
      進級式の映像教材だから着実に図形脳を育成!

      入試問題で、避けては通れない「図形」問題。図形を苦手とする子どもに共通して不足しているのは、頭の中で図形をたたんだり開いたりする“イメージング力”です。玉井式『KIWAMI AAA+』は、この“図形のイメージング力”を徹底的に鍛え、図形脳を育てていく専門カリキュラム。タブレットを使用した演習で、図形を頭の中で動かしながら問題を解く訓練を重ねます。解説は映像で行われるため立体的で分かりやすく、図形が苦手な子どもも無理なく克服。やがて得意分野に変えていくことができます。

      KIWAMI AAA+
      展開図
      展開図
      動く図形
      動く図形
      立体図形
      立体図形

      KIWAMI AAA+とは?

      3つの「A
      Animation・AR・AI)を
      組み込み、
      タブレットとテキストを使って
      算数・数学を勉強する
      新しい学習方法です。

      Animation

      アニメーションを見て学習

      問題のヒント・解説・導入をアニメーション映像や、講師による実写との合成映像で確認して学習ができます。

      AR

      AR(拡張現実)の活用

      図形をタブレットのカメラを通して机の上に投影することで、図形のイメージング力を向上させます。

      AI

      AIによる学習データ蓄積

      一人ひとりの学習データをAI(人工知能)が収集。正解・不正解をAIが分析して次の問題を出題します。自分だけの問題が出題されます!

      テキスト

      段階別のテキスト

      難易度別のテキストを使って段階的にレベルアップしていくことができます。

      子どもが玉井式
      『KIWAMI AAA+
      のめり込む4つの理由

      動くから分かる!理解できる!
      立体をアニメーション化した

      映像教材

      立体図形・回転体・展開図などの問題が、アニメーションを⾒ることによって直観的に分かるようになります。平⾯図形が動きながら立体図形に変わっていく映像や、重なっているブロックが動く映像などによって、図形をイメージ化する「イメージング力」を育てます。

      映像教材

      図形問題はイメージング力の
      積み重ね!理解度に合わせた

      分かりやすい
      進級式テキスト

      学年単位ではなく⼀人ひとりの理解度に合わせて、10級から1級までの10段階に分かれた進級式の教材で、徐々に難易度を上げながら子どもの実力を伸ばしていくことができます。入試で差がつくといわれる図形分野だからこそ、ゆっくりでも確実に、実力をつけていくことが大切です。

      進級式テキスト

      ヒントムービーも進級式。
      図形をイメージ化できる
      ようなヒント映像には

      工夫が満載!

      通常の映像付き教材では、問題を解くためのヒントだけが提供されています。しかし玉井式では、徐々にヒントがなくとも頭の中で図形をイメージ化できるようにするため、教材クリエーターがレベル別にヒント用のイラストを、絵コンテの段階から個別に監修・制作しています。

      ヒントムービー

      世界中のKIWAMI KIDSと
      競う!
      実力の定着を確認できる

      「極チャレンジ」

      毎月1回実施される世界統⼀テスト『極チャレンジ』は玉井式『KIWAMI AAA+』の学習内容から出題されるため、学習効果を試す場として最適です。間違えた問題には解説がついており復習もできるので、より図形への理解を深められます。

      極チャレンジ
  • 新小6習いゴト講座プログラミング講座
    選択中の講座を確認する
      • 受講料無料
      • 50分×1日
      諸費(教材費含む)無料

      将来必要となるプログラミング的思考を養成!

      パソコンスキルの基礎(タイピング)から、スクラッチ・マインクラフトのコーディングまで、幅広いプログラミングスキルを学べる講座を開講!段階的にレベルアップしていくカリキュラムなので、初心者でも安心です。

      プログラミング講座
      テクノロジーの理解、活用が必須になる時代に!

      インターネットやコンピューターに関する技術進歩が急速に進み、これからの時代に必須の力として、幼少期からプログラミング教育を行う動きが世界中で広がっています。お子さまが社会に出るときに、ITの重要性がさらに高まっていることは疑う余地がなく、テクノロジーを理解、活用するスキルは今後ますます求められるでしょう。

      プログラミング教育の必修化、受験科目化!

      「子どもたちが将来どのような職業に就くとしても、時代を超えて普遍的に求められる力」であるとして、2020年から全ての小学校でプログラミング教育が必修化されました。中学校では2021年度からプログラミング教育が拡充され、高校では2022年度からプログラミングの内容を含む科目「情報Ⅰ」が必修となります。プログラミング学習の必要性は増しています。

      プログラミングの学習に用いる教材は、教科書や学習参考書の出版で有名な学研がプロデュースした特別教材を使用。パソコンスキルの基礎(タイピング)から、スクラッチ・マインクラフトのコーディングまで、幅広いプログラミングスキルを学べます。また、段階的にレベルアップしていくカリキュラムなので、初心者でも安心です!

      学研が持つ教育書の編集ノウハウがすべて投入されたテキストは、わかりやすさや丁寧さがほかとは一味違います。

      操作を省略せずに解説するのでつまらず前に進めます

      フローチャートの書き方を学んで自由にプログラムが組めるように

      パソコンの知識もしっかりと解説しています

      プログラミングの知識を単に覚えるのではなく、「モノづくり」をしながら学習を進めます。たとえば「スクラッチ」であれば色々なゲームを作って、その過程で理解を深めていきます。同時に発想力を養うこともできます。

      学習を定着させるしくみとして、授業の終わりに実施する「おさらい問題」を用意しています。プログラミングの簡単な問題を解いてみましょう。

      プログラミングを学習すると何ができるようになるのか、子どもの将来にどのように役に立つのか、解説します。

      ものごとを筋道立てて理解する力です。これが身につけば教科の学習もつまずかずに進むはず。テキストには考えさせる工夫がいっぱいです。

      パソコンはもちろん、AIやIoTなどを利用して目的達成する力です。子どもが大人になる頃は、いまよりもっとITが欠かせない社会になっています。

      アイデアをゼロから発想し、創り上げる力です。豊かな創造力を源泉に、論理的思考で構築し、ITリテラシーで実現することが、21世紀のスキルなのです。

      みずから進んで取り組む意思の力です。プログラミングのカリキュラムは自学習方式。人から一方的に知識を与えられる授業の構成ではありません。

      失敗してもよいと考えられる、折れない心の力です。プログラミングのよいところは自分が思った通りに動くまで、何度でも挑戦できる「トライアルアンドエラー」を身につけられることです。

  • 新小6オンラインSOZOW春休み講座
    選択中の講座を確認
      • 受講料無料
      • 120分×1日
      諸費(教材費含む)無料

      非認知能力を育むオンライン講座

      SOZOW(ソーゾウ)は 子どもの好奇心に火がつくオンラインの学び場。 子どもたちの「好奇心」を起点に、 「想像力」と「創造力」を解き放ちます。 これからの世の中を生きるチカラが 育まれる習い事サービスです。

      SOZOW

      はじめてのマインクラフトの世界へ

      Lets'マインクラフト マイクラがはじめての人向け

      マインクラフトでできることを紹介!デジタルものづくりやプログラミングに役立つ考え方やキホンを学ぼう!

      minecraft

      かっこいい「日本の城」をつくろう

      Lets'マインクラフト マイクラ経験者向け

      「日本のお城」づくりに挑戦!武将(ルビ振ってください ぶしょう)になった気分で自分だけの大きなお城をつくろう!

      castle

      はじめてのプログラミングの世界へ

      ゲームプログラミング Scratchがはじめての人向け

      「Scratch」でプログラミングに挑戦!「プログラミングってなんだろう?」を探求し、みんなでアイデアを出し合いながら、プログラミングの世界を探求しよう!

      programing

      お金のヒミツを知ろう!~お金って一体なんだろう?~

      ビジネス&お金

      「なぜ“お金”って生まれたの?」「どうやったらお金持ちになれるの?」お金にまつわるいろんなギモンを探求!

      money

      YouTuberの世界へ出発しよう

      YouTube動画制作

      「YouTuber」って何者?多くの人に動画を見てもらえる理由は?小中学生でもなれるの?YouTuberにまつわる疑問を探求!

      youtube

      はじめてのデザインの世界へ

      デザイン

      「デザイン」ってなんだ?「デザイン」のフシギ、世界で一番○○なデザインは?プチデザイナー体験をしてみよう!

      design

新中1メイン講座通塾オンライン中学入学準備講座

選択中の講座を確認する
  • 新中1応援
    キャンペーン
    完全無料
  • 130分×2日
諸費(教材費含む)無料
  • ※双方向オンライン版も選択可能です。
  • ※時間数には休憩時間を含みます。

新中1生を応援!まずはここから始めよう!

難化する教科に備えて、中学校入学までに学んでおきたい数学・英語の基礎を固めます。

新中1メイン講座通塾オンライン予習講座

選択中の講座を確認する
  • 新中1応援
    キャンペーン
    完全無料
  • 春期学力
    診断テスト
  • 130分×4日
  • ケアデー
    フォロー面談

諸費(教材費含む)無料

  • ※双方向オンライン版も選択可能です。
  • ※時間数には休憩時間を含みます。

不安を自信に変える春!
中学校生活をスムーズにスタートさせる新学年準備講習を開講!

中学生になると、数学が始まる他、各教科の難易度も急激に上がります。 また部活動との両立などによる環境面も大きく変化します。 中学校での好スタートは定期テストや今後の中学校生活においても大きな影響を与えます。 中学最初の重要単元を集中的に学習することで 自信をもって中学生活をスタートさせることができます!

カリキュラム

数学 正の数・負の数(四則混合・応用) +連読国語
英語 一般動詞、助動詞can
  • ※S・SSクラスの数学は反転授業を実施
  • ※オンライン授業では連続国語は実施しません

新中2メイン講座通塾オンライン実力養成講座

選択中の講座を確認する
  • 受講料
    無料
  • 春期学力
    診断テスト
  • 180分×3日
  • ケアデー
    フォロー面接

諸費(教材費含む)無料

差がつく中2で始める新学年&高校入試対策

高校入試に向けて準備を始める中2生。まずは4月からの「実力テスト」「定期テスト」で結果を残すため、重要単元を集中的に学習します!

映像授業を利用した数学追いつき講座無料開催

カリキュラム

数学 等式変形
英語 前学年の復習、対話文読解、リスニング
国語 説明的文章の読解+連読国語
  • ※S・SSクラスの数学は反転授業を実施
  • ※オンライン授業では連続国語は実施しません

新中2オンライン特別企画 オンライン学力強化特訓

選択中の講座を確認
摩耶校:費用無料
HAT神戸校:費用6,600円(税込・教材費込)
  • 180分×2日

兵庫県最速の入試分析と対策授業!

2021年、新学習指導要領が導入され数学・英語が更に難しくなり、 今後の高校入試、大学入試は 今の入試とは異なる内容で実施されます。 めまぐるしく変わる環境の中でみなさんは柔軟に対応していかなければなりません。 エディック・創造学園では新学習指導要領に対応した学習をいち早く実施。 新しく始まる学年で好スタートを切るための準備を、 学年ごとの目的に合わせた学力強化特訓にて行います。 学力向上だけでなく兵庫県公立高校入試制度についても学び、 教室を越えて切磋琢磨する仲間と共に、普段教室では味わえない緊張感の中で 数年後の志望校合格に向けて必要な土台を作ります。

実施内容

入試分析会

兵庫県の高校入試を知り尽くした圧倒的な入試情報量による 最新の入試分析を実施。入試傾向をいち早く把握。

入試対策授業

創造学園の厳選講師陣が授業を担当。 難問を解くコツを分かりやすく伝授! 入試レベルの問題にも挑戦!

科目
英・国・数・理
開講日時
3/24(木)・25(金) 19:00〜22:00
  • ※最速:自社調べ
  • ※定員になり次第締め切らせていただきます
  • ※実施時間はエリアごとに異なる場合があります
学力強化特訓
  • 新中2模擬試験高校入試模試
    選択中の講座を確認する
    • 受験料3,300円(税込)

      4/2(土)実施

      兵庫県の高校入試に対応したオリジナル模試

      学力を正確に比較判定し、課題点を見つけ出すまたとない機会です。

      • ■兵庫県高校入試問題を徹底分析して問題を作成しています。
      • ■複数志願制選抜に対応し、学区再編後の公立3校、私立2校まで志望校判定が可能です
      • ■1問ごとの正答率も算出されるので、今後の学習指針としての活用も可能です。

新中3メイン講座通塾オンライン受験対策講座

選択中の講座を確認する
  • 受講料無料
  • 春期学力
    診断テスト
  • 180分×4日
  • ケアデー
    フォロー面談

諸費(教材費含む)無料

  • ※双方向オンライン版も選択可能です。
  • ※時間数には休憩時間を含みます。

第一志望校合格へ必要な実力養成と内申点強化

受験勉強を本格化!創造学園のノウハウを結集させた入試頻出単元の徹底学習により、志望校合格への一歩を踏み出します。

映像授業を利用した数学追いつき講座無料開催

カリキュラム

数学 因数分解、式の計算の利用
英語 前学年の復習、長文読解、リスニング
国語 古典+連読国語
  • ※S・SSクラスの数学は反転授業を実施

新中3オンライン特別企画 オンライン学力強化特訓

選択中の講座を確認
摩耶校:費用無料
HAT神戸校:費用6,600円(税込・教材費込)
  • 180分×2日

兵庫最速の入試分析会と対策授業!

2021年、新学習指導要領が導入され数学・英語が更に難しくなり、 今後の高校入試、大学入試は 今の入試とは異なる内容で実施されます。 めまぐるしく変わる環境の中でみなさんは柔軟に対応していかなければなりません。 エディック・創造学園では新学習指導要領に対応した学習をいち早く実施。 新しく始まる学年で好スタートを切るための準備を、 学年ごとの目的に合わせた学力強化特訓にて行います。 学力向上だけでなく兵庫県公立高校入試制度についても学び、 教室を越えて切磋琢磨する仲間と共に、普段教室では味わえない緊張感の中で 数年後の志望校合格に向けて必要な土台を作ります。

実施内容

入試分析会

兵庫県の高校入試を知り尽くした圧倒的な入試情報量による 最新の入試分析を実施。入試傾向をいち早く把握。

入試対策授業

創造学園の厳選講師陣が授業を担当。 難問を解くコツを分かりやすく伝授! 入試レベルの問題にも挑戦!

科目
英・国・数・理
開講日時
3/24(木)・25(金) 19:00〜22:00
  • ※最速:自社調べ
  • ※定員になり次第締め切らせていただきます
  • ※実施時間はエリアごとに異なる場合があります
学力強化特訓
  • 新中3模擬試験兵庫統一模試
    選択中の講座を確認する
    • 受験料3,300円(税込)

      4/2(土)実施

      兵庫県高校入試に対応した模擬試験。

      学力を正確に比較判定し、課題点を見つけ出すまたとない機会です。

      • ■兵庫県高校入試問題を徹底分析して問題を作成しています。
      • ■複数志願制選抜に対応し、学区再編後の公立3校、私立2校まで志望校判定が可能です。
      • ■1問ごとの正答率も算出されるので、今後の学習指針としての活用も可能です。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。