


一人ひとりの個性を
尊重した充実の高等学校
尊重した充実の高等学校
-
ホームルームで
1週間を確認、
仲間との交流の場に。1週間の予定をクラス担任からお知らせします。また生徒同士の交流を深めるために、先週の出来事などを共有し、仲間との交流の場としても活用。時期に合わせたモチベーションアップで、目的意識を持った日々を過ごします。
-
一人ひとりの目的や
悩みに合わせた
コーチング。生徒と先生の1対1で、1週間の計画を立て、進捗状況を確認します。目標まで達成できているか、または達成できていない場合はどのような改善が必要かを生徒に合わせてアドバイス。勉強で抱える悩みを軽減します。
-
目標に向かって
サポートを行う
個別指導相談。日常の学習だけでなく、将来の夢や希望する大学に進むために必要な学力が身についているかの確認もしっかりと。生徒の現状や目標のためにどれくらいの勉強が必要か、時には進路担当者も交えて話し合い、個人の意識を高めます。
大学進学をめざす
万全のサポート
万全のサポート
-
総合進学コース
必要な準備と対策で
しっかりフォロー積み重ねが必要な数学や英語などは、わからないところに戻って復習することが可能です(振り返り学習)。高校の学習内容と並行して振り返り学習をすることで、きちんと基礎を固め、大学進学を志したときに対応できる力をつけていきます。できれば大学に進学を、と考えている人を精一杯応援するコースです。
時間割例志望大学:神戸学院大学法学部 最大15コマ
午前3時間を毎日、午後3時間を毎日も可能! 朝が苦手なら午後から3時間を毎日通えば自分のペースで無理なく通学できる!
-
特別進学コース
志を高く、選択肢を
さらに広げる国公立大や関学大、甲南大、近畿大などを目指すコース。早期から入試教科演習で実践力を高めるだけでなく、発展レベルや国際系の学部を目指すカリキュラムも用意。また予備校授業や個別指導で、徹底した準備を行い、士気を高めていきます。(※別料金・希望制の情報含む)
時間割例志望大学:国公立理系 最大25コマ
カリキュラムの組み合わせは自由!あなたのペースを先生と一緒に相談して 決めます。 目標大学に向けて効率よく学習を進められます。
学研・塾グループ
2023年春合格実績 大学
東大36名(うち理Ⅲ4名)、京大49名(うち医学部6名)、阪大52名(うち医学部8名)、
神戸46名(うち医学部6名)、 九大75名(うち医学部8名)、早稲田47名、
慶應28名(うち医学部4名)、同志社207名、立命館224名、関西学院504名、
関大341名他、国公立大・私立大(医学部)多数合格! ※
(2023年4月12日付確定)
※学研塾グループの
全体の合計


一人ひとりの可能性を
大きく広げる
さまざまなカリキュラム。
大きく広げる
さまざまなカリキュラム。
修学旅行
課外活動
海外留学で育てる
きっかけを作る
著名人による
講演会
関わりを考える
産学連携
プログラム
プログラムで
長所を伸ばす



通信制高校として30年以上の実績と
卒業率98.5%の実力校。
「Boys, be ambitious ~君よ、大志を抱け~」の言葉で知られるウィリアム・S・クラーク博士の精神を学校の理念として受け継ぐ教育機関であり、クラーク家より世界で唯一認められた高等学校です。今の時代の多様性に合わせた教育を提案し、生徒一人ひとりが自ら目指すステージに体現できるよう、特色あるコース展開をしています。全日制高校と同じ卒業資格を取得することができるため、国内外問わず数々の大学進学実績も豊富です。信頼性も高く、大学への指定校推薦枠が充実しており、国内の3分の1の大学から指定校枠を獲得しています。また学校生活の手厚いフォローやサポートも特徴の一つであり、卒業率は約98.5パーセントになります。(2022年3月時点)
